『第31回多摩川美化活動』のお知らせ
セバスチャンのレポートです。
私たちジモト民の憩いの場所である多摩川。
この大事な多摩川を市民みんなで綺麗にしようという活動が色々と行われています。
青少年を中心とした『多摩川美化活動』は今回31回目を数え、川崎市側の河川敷を川崎の各区でブロックに分けて綺麗にしようという活動です。
上流は多摩川原橋から下流は大師橋下流殿町児童公園までの約26.6kmを2時間程度綺麗にする活動をお手伝いしてくださる方、当日集合場所にお集まりください。
雨天時などの実施の有無はテレフォンサービスにて確認できます。
【『第31回多摩川美化活動』開催概要】
日時:2009年5月31日(日)9:00~2時間程度。
※小雨決行、荒天の場合は6月7日(日)に延期。尚6月7日も荒天の場合は中止。
会場:各区集合場所に集合。
中原区は「丸子橋下流 河川敷」になります。
参加自由
実施の有無は、当日6:30~テレフォンサービス(電話0180-99-3757)で確認できます。
問合せ:市民・こども局市民協働推進課(電話044-200-2479)、または各区役所地域振興課まで。
| 固定リンク
コメント