『Taverna Vacca(タベルナ ヴァッカ)』でおいしいランチを!
お店の中は草木の壁紙がさわやかで、明るくいい感じです。お子様用に子供用椅子も置かれていて、子連れ対応もされているようです。よく見るとほとんどが子連れの方々。
店員さんも優しげにかわいい食器を用意されたりしていらっしゃいました。
ランチの種類は三種類あり、パスタが選べるパスタランチ945円(サラダ、自家製パン、コーヒー付)、限定15食のピアットウニコランチ1050円(サラダ、自家製パン、前菜2品盛、パスタ、メイン、プチデザート、コーヒー付)
とプリモコース1575円(前菜盛り合わせ、サラダ、自家製パン、スープ、パスタ、デザート、コーヒー付)がありました。この日のパスタランチのパスタはイカとオリーブアンチョビケッパーのトマトソースかベーコンと玉ねぎ・チーズのスパゲッティで、+105円で2品盛に変更できました。ピアットウニコランチはサラダ以外全部がワンプレートに乗っているお得なプレートランチで、限定15食にも惹かれ私たちはこのランチを注文することにしました。
このランチのパスタは決まっていて、この日は自家製パスタオレキエッテの小悪魔風ピリ辛トマトクリームソースで、メインはサワラのグリルか豚肩ロースのカツレツが選べましたので、1つずつ注文しました。
サラダは小さいボウルに盛られて運ばれました。さっぱりとしたドレッシングでルッコラなどの葉物の味を生かしたさわやかなサラダでした。
その後二人分の自家製パンが1つのかごに乗せられ、プレートランチと一緒に運ばれました。 そのプレートランチの見た目の鮮やかさと美味しそうなのとで二人とも目が輝きました。
前菜もジャガイモのグラタンみたいなものに生ハムと甘くソテーしたタマネギ、そしてスペイン風オムレツに絶妙なソースもついていて、自家製パンにとっても合うんです。
そしてニョッキのようなオレキエッテのパスタはもっちもちでおいしい!
ピリッとしたトマトクリームのソースがこれまたパンに合います。
メインのサワラやカツレツもきちんと仕上げられ、脂っこくなくておいしかったですよ。どれもおいしいので、食べ終わってとても満足しました。
最後にカシスのシャーベットとコーヒーをいただき、お腹も心も大満足。
お店の方は男性お二人でしたが、どちらの方の接客も柔らかい物腰で
ニコやかでとても好感が持てました。ぜひまた家族でも行きたいお店です。
実はまだ未経験の本店のフレンチの名店「レストランフォアゾン」にも行って見なきゃ!
Taverna Vacca(タベルナ ヴァッカ)
川崎市高津区千年新町7-2サンホワイト新城
電話:044-751-3955
営業時間:11:30~15:00、17:30~23:00
定休日:なし
| 固定リンク
コメント