『DEMODE DINER』で初めての福生バーガーを食べる!
エンジェーヌのレポートです。
東京都福生市は米軍横田基地がある所として有名な場所。そのため横田基地のすぐそばを走る16号線沿いにはアメリカンなお店やカフェがところどころに点在しています。
そしてこの地にアメリカ兵やその家族達が渡来してからどんどんアメリカンなフードもこの辺りで増えるようになり、その中でも福生バーガーはあちこちのお店での味を生かしたハンバーガーを出しているのだそう。
今回エンジェーヌはこの横田基地で毎年行われる「フロストバイトロードレース」と呼ばれるマラソン大会の付き添いで横田基地に行ってきました。
そして、帰りにせっかくなので福生バーガーを食べて帰ることにしたわけです。エンジェーヌは初福生バーガー!です。
お店は横田基地の5番ゲートから程近い『DEMODE DINER』さんに行くことにしました。
こちらのお店は外観もさることながら、50、60年代のアメリカのお店っていう雰囲気で、アメリカのドラマや映画などに出てきそうなインテリア。テラス席もあります。長いカウンターに左右に席が点在していて、この日は「フロストバイト」のせいでお店は超混雑。
早めに出てきたのでなんとかそう並ばずに入ることができました。
席もガラス張りの窓際の特等席で横田基地を見ながら食べることができました。
メニューもたくさんあって、悩む悩む!
大きく分けると、SPECIAL FUSSA BURGERと呼ばれるタワーバーガーや、DXバーガーなどの特別なもの。
サラダとポテトがついたHAMBURGER1050円~1300円。SANDWICH1150円~1350円。HOTDOG850円~1050円。PIZAA各種1200円、BIG PASTA各種1250円。HAMBURG & CHICKEN & STEAK1200円~3050円。サラダとポテトがついたPLATE AMERICAN DINER1250円、ロコモコなどのRECOMMENDED1200円~1350円。後はサラダやサイドメニューにデザートがありました。
福生バーガーで人気のタワーバーガーはさすがに一人では食べるのはムリ!
友達と一緒だったけど、それぞれ別のものを食べたいなって思ったので
シェアはしないで別のものを頼むことにしました。
エンジェーヌはテリヤキバーガー1050円、友達はその日のレートで変わるという10$バーガーをチョイス。
そしてせっかくなのでビール(小、大、瓶など色々あり400円~)を頂きました。 ビールをしばらく飲んでいると、大きなお皿に乗せられたハンバーガーが登場!
エンジェーヌのは真っ白なタルタルソースのようなものに覆われたテリヤキは中が見えません!
そしてお友達の10$バーガーは目玉焼きがこれまたドンと覆っています。
一口で食べるのは難しいのでどうしようかと思っていたら、フォークなどのカトラリーにハンバーガーを包むように三角形になっている紙が入っていました。そこにハンバーガーを入れてOK!それでも一口でかじれませんでしたが・・・。お味は思ったよりさらっとしたお味。しつこくありません。
ただ、量はかなり多いので一つでお腹一杯になりました。
付け合せのサラダはコーンのマヨネーズ和えだったので、これが普通のサラダだったらもっと嬉しかったかも。
全体的に一皿が多いので、女性なら何人かでシェアして色々なものを食べる方が楽しめてよさそう。ハンバーグやステーキもおいしそうだったしね。
でもお店の雰囲気とハンバーガーのおいしさとがとてもいい感じでしたよ。
来年も「フロストバイト」に付き添うことになったら他の福生バーガーも食べてみたいと思ったエンジェーヌでした。
AMERICAN DINER DEMODE DINER(デモデダイナー)福生店
東京都福生市熊川1121
電話:042-530-6614
営業時間:11:30~22:30(ラストオーダー22:00)
定休日:年中無休
駐車場:12台有
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント