『平波そば』で職人技のそばを食べる
お店の中央のホワイトボードにはその日お薦めの定食もありましたが、お品書きも厚みがあり、本当に悩みます。
もりそば、かけそば共に570円。温かいそばから、冷たい蕎麦まで各種揃っています。お昼は丼とのセットを選ぶ方も多そう。
親子丼1050円、カツ丼1150円、天丼1250円でもりそばか温かいそばと味噌汁がセットに。
そして蕎麦やといえば鴨せいろ。高いと思われて注文を敬遠される方が多いのでせっかくだからおいしい鴨せいろを食べて欲しいと、鴨を半分の量で900円で提供されています。
ままは天ざる1150円を注文。ほどなくたっぷりのせいろと天ぷらがお盆に乗って来ました。そば湯も一緒に運ばれてきました。 ねぎとしょうがとおろしが薬味として乗せられていて、だしにたっぷり使います。
まずお蕎麦を食べます。かなりのコシがあって量もさながら、食べ応えあり。そして天ぷらの味を確認。さくさくアツアツの天ぷらは言うまでもなくおいしい。最後に蕎麦湯を飲んで、デザートにみかんが一個添えられていましたので、それもおいしくさっぱりと頂きお腹一杯。
お店は駅から離れている上、ジモトの人でも知ってる人しか来られないような立地ですが、お客さんはひっきりなし。入れ替わり立ちかわり来られてました。
人気のほどが伺えますよね。それもそのはず。このボリュームとおいしいそばでこのお値段ですものね。
次回は家族で来なくっちゃ!
平波そば
川崎市中原区宮内2丁目2-10
電話:044-754-6105
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
定休日:木曜日
駐車場有
| 固定リンク
コメント