« 今年は10周年記念2days!!3/7(土)・8(日)『In Unity2009』開催 | トップページ | 『高津区子育てフォーラム パパの極意~仕事も育児も楽しむ生き方』開催 »

2009年3月 4日 (水)

老舗喫茶店の後にできた新しいカフェ『La Capitata(ラ カピタータ)』

かんがーままのレポートです。

001先日惜しまれつつ閉店した武蔵新城の老舗喫茶店「コロラド」さん。
新城で住んでいる人にはとてもなじみ深いお店だったんだけど、閉店はとても残念でした。
そしてしばらくするとお店の前を通ったら新しくお店ができていたんです。
名前は『La Capitata(ラ カピタータ)』。イタリアンのお店のような名前です。

基本的には「コロラド」さんの店舗そのままで営業されているようで、まだ、壁には「コロラド」さんの銅版の額があったり、お店の正面に看板が残っていたり名残があります。それがまた割と落ち着いたりします。

002 基本はカフェのようですが、ランチには色々なメニューも並びます。
ハンバーグ850円、カレーライス800円、カツカレー1000円、昔懐かしいミートソースやナポリタン800円。どれもサラダとコーヒー付
ままは懐かしいナポリタンを注文。
ナポリタンはワンプレートの横長のお皿に盛り付けられ、ガラスの器に入った野菜とポテトサラダとこんがり焼かれたフランスパンのバタートーストが添えられていました。中々のボリュームでおしゃれな盛り付けでした。003
あつあつのスパゲティはケチャップの懐かしい味
食べ終わったら、コーヒーを入れてくださいます。深みのあるブレンドに思わずほっとします。

ランチ以外ではケーキセット650円、サンドイッチセットが870円。トーストセットが720円で中身が変わると値段がプラスされます。
意外にみつからないコーヒーのおいしいお店。そして朝早くからやっているのも嬉しいところ。
喫茶店が恋しくなったらこちらでほっとされるのはいかがでしょうか?

La Capitata(ラ カピタータ)
川崎市中原区新城1-10-15
営業時間:8:00~19:30

La Capitata(ラ カピタータ)

|

« 今年は10周年記念2days!!3/7(土)・8(日)『In Unity2009』開催 | トップページ | 『高津区子育てフォーラム パパの極意~仕事も育児も楽しむ生き方』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 老舗喫茶店の後にできた新しいカフェ『La Capitata(ラ カピタータ)』:

« 今年は10周年記念2days!!3/7(土)・8(日)『In Unity2009』開催 | トップページ | 『高津区子育てフォーラム パパの極意~仕事も育児も楽しむ生き方』開催 »