« やきそば食うならここ『やきそば 福ちゃん』へ! | トップページ | 『生涯学習一日体験教室(新中原市民館会館記念事業)』開催 »

2009年3月28日 (土)

オイラは花より団子!?『2009桜スポットと桜まつり』

デビルンのレポートです。

B002

かなり気温が上がってる毎日で、すっかり街でも昼間は半そでなんてツワモノも見かける最近だけど、いよいよ花見シーズン到来だよな。
何といってもオイラたちのジモトなかはら村(中原区)には等々力公園をはじめ、遊歩道なんかもあるから、桜の名所には事欠かない。
それに今年も区内で恒例の桜まつりも開催されるから、チェックしてぜひこの機会に行ってみてくれよな。

※内容は変更される場合がございますので、必ず確認してからおでかけください。

【中原区】

●等々力公園
約600本の桜があり、特に陸上競技場正面入口にある約120本のソメイヨシノが見所です。満開の花のトンネルは圧巻。
(中部公園事務所より)
川崎市中原区等々力1-1
電話:044-722-2191(環境局中部公園事務所)

●住吉ざくら
中原消防署裏から元住吉駅を越えて、新幹線ガード下付近まで約2キロにわたる桜並木。
昭和26年に地元の有志によって渋川沿いに桜を植樹したのが始まり。
住吉観光協会によって毎年植樹や手入れが行われています。約250本。
川崎市中原区木月1600~今井南町渋川沿い

<住吉ざくら・第27回さくら祭り開催>
神奈川県の花の名所100選にも入っている名所中の名所。250本の桜が見事な中原平和公園にて行います。
日時:3/28(土)雨天中止12:00~16:00
場所:中原平和公園内野外音楽堂
川崎市中原区木月(渋川沿い)
内容:式典、音楽パレード、防災音楽隊演奏・民謡踊りなど、抽選会ほか。
問合せ:区役所地域振興課(住吉観光協会事務局044-744-3159)

●丸子・小杉桜まつり
日時:4/5(日)(荒天のみ中止)10:00~16:00
場所、内容:
◎小杉地区『こすぎ名物花見市』
会場:総合自治会館・広場、渋川
川崎フロンターレイベント、祇園太鼓、ストリートライブ、チアリーディング、
BMX自転車パフォーマンス、演歌とバラード、カントリーウェスタンバンド、
ベリーダンス、劇団四季出身ダンス&ソング、中学生の吹奏楽部、ビンゴゲームなど
スケジュール:
★広場
9:45~祇園太鼓
10:00~オープニングセレモニー
10:30~川崎フロンターレシュートチャレンジ
11:20~BMX自転車パフォーマンス
11:50~ストリートライブ[arie]
12:20~アメフトXリーグチアリーダーズ
13:00~祇園太鼓
13:30~カントリーバンド「ビックフォレストカーボイズ」
14:00~BMX自転車パフォーマンス
14:40~ベリーダンス
15:20~アメフトXリーグチアリーダーズ
15:40~ストリートライブ「ちょっきんず」
16:10~大ビンゴ大会

★ホール
11:00~こどもミュージカル「クッキーちゃんのスイーツパラダイス」
11:50~ベリーダンス
12:40~ 三郎&JUNKOワールド
13:30~ソング&ダンス(劇団四季出身者)
14:20~今井中学校吹奏楽部 演奏
15:20~こどもミュージカル「クッキーちゃんのスイーツパラダイス」

※大道芸12:00~、15:00~(2回公演・3演目)
※ビンゴゲーム券は13:00より本部にて先着200名様に販売(200円)
※なかよしスタンプコンピューター抽選会(12:00~15:00広場)

◎丸子地区『まるこ花見市』
会場:日本医科大学新丸子校舎グラウンド
吹奏楽部の演奏、サンバカーニバル、ミュージシャンライブ、チアリーディング、
川崎フロンターレイベント、消防コーナー、スポーツコーナーなど

スケジュール:
10:00~オープニングセレモニー
10:15~大西学園高等学校吹奏楽部
11:10~サニチル
11:40~ちょっきんず
12:10~ファンタシカバテリア(サンバカーニバル)
12:40~小林グライダー
13:30~アメフトXリーグチアリーダーズ
14:00~中原音頭
14:30~arie
15:00~エスペランサ
15:30 終演
●出店コーナー
屋台村、フリーマーケット など
●移動動物園
ポニー乗馬、小動物とのふれあい
●消防コーナー
中原消防署・中原消防団による煙体験、消防車両展示、AED講習 ほか
●チャレンジ昔遊び!
おはじき、あやとり、竹とんぼ、めんこ、ベーゴマ、お手玉、けんだま
●ドッジボール大会
丸子地区・小杉地区小学生の8チームが対抗戦を実施
●川崎フロンターレイベント
シュートチャレンジ
サッカー教室10:00~12:00
対象:小学校1~3年生(30名)
●サンバカーニバル
サンバカーニバルが11:00~12:00まで丸子地区商店街を練り歩きます。
●スタンプラリー抽選会
12:00から本部受付にてカードを配布します。(先着250名様)
※小杉会場も同時配布

当日の開催についてはかわさきFM(79.1MHz)でご確認ください。
(告知時間:6:59、7:59、8:59、9:29、9:59)
かわさきFMはテレドーム(電話0180-994-791)でもお聞きいただけます。

問合せ:経済労働局商業観光課(電話:044-200-2328)

●富士通川崎工場「春まつり」
日時:4/5(日)10:00~15:00(雨天時開催)
川崎市中原区小田中4-1-1
電話:044-777-1111

(中庭ステージ)             
10:00~10:30和太鼓演奏(青富士鼓桜)                  
10:30~10:50和太鼓演奏(チャイルドケアセンター)   
11:00~11:15チアリーダーショー 
11:30~12:00シンケンジャンケンショー          
13:00~13:50もち投げ・大抽選会※抽選券は当日配布
富士通パソコンをはじめ豪華商品を用意。            

(前庭ステージ)
10:20~10:50和太鼓演奏(井田小学校)
11:00~11:20吹奏楽(西中原中学校
11:30~11:40西中原中学校と富士通川崎吹奏楽団のコラボレーション演奏
11:50~12:20ブラスバンド(富士通吹奏楽団)
時間未定フロンターレトークショー

(屋内ステージ)川崎工場敷地内
10:10~10:30謡曲部
10:40~11:00民謡部
11:30~11:50合唱部
12:00~12:30にゃんたぶぅ「エコだ!元気だ!にゃんだふぅ」(かわさきFM)
12:40~13:103Rおじさんの環境マジックショー
13:20~13:50地球環境カードゲーム「マイアース体験会」
14:00~14:30パソコン分解で3Rを学ぼう!

スポーツで健やかに!(体育館)
10:00~14:30チャレンジエリア「富士通スポーツを体感してみよう!」
時間未定※サイン会
10:30~10:50、12:30~12:50、13:30~13:50プチヨガ体験※整理券必要
10:15~11:15、12:15~12:45チア教室(子供向け)※整理券必要
14:00~14:30チア教室(大人も一緒に楽しめます)※整理券必要
整理券は10:00~、12:00~に体育館受付にて配布します。詳細は当日体育館受付にて確認してください。

その他(川崎工場敷地内)
10:10~、13:00~肥料配布
※時間未定(午前と午後)マグロの解体ショー(表門付近で開催予定)

※注意※
・上記スケジュールは予告なく変更が生じる場合があります。ご了承ください。当日会場にてご確認ください。
・イベントに使用する電力は地球環境にやさしいグリーン電力です。
・CO2削減のためにMY箸、MYバッグのご持参にご協力ください。
・自転車でお越しの際は裏門入場口から入場ください。
・ペットを連れての来場はご遠慮ください
・送るまでの来場はご遠慮ください。周辺への路上駐車も禁止です。

主催、問合せ:
富士通川崎工場(総務部)044-754-2520
富士通労働組合R&D支部044-754-2583
協賛・協力:中原警察署(中原工場防犯協会)、中原消防署、郵政事業株式会社中原支店、アルカード武蔵中原、井田小学校、西中原中学校等

●中原区市民健康の森(井田山)
中原区井田2丁目33番

【区外】

●久地円筒分水
川崎市高津区久地341

●二ヶ領用水宿河原堤桜並木
約2キロの用水路両岸にある桜並木。約400本のサクラが咲き乱れる。
日没から22:00まで400本の並木をライトアップ(3月下旬~4月上旬)。
川崎市多摩区宿河原3宿河原堤周辺
24時間開放

●緑ヶ丘霊園
数百本のさくらが咲き誇る桜の名所。
森林公園に隣接。
川崎市高津区下作延1344

●梶ヶ谷第一公園
「たちばなの散歩道」の途中にある公園。
約280本の桜があります。
川崎市高津区梶ヶ谷2-10

●よみうりランド
約1000本の桜を見渡せるお花見スポット。
東京都稲城市矢野口4015-1

|

« やきそば食うならここ『やきそば 福ちゃん』へ! | トップページ | 『生涯学習一日体験教室(新中原市民館会館記念事業)』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オイラは花より団子!?『2009桜スポットと桜まつり』:

« やきそば食うならここ『やきそば 福ちゃん』へ! | トップページ | 『生涯学習一日体験教室(新中原市民館会館記念事業)』開催 »