« 今年も『2月6日は銭湯へ行こう!川崎おふろの日』開催 | トップページ | 今年も福祉チャリティー『全国大陶器市』開催中! »

2009年2月 8日 (日)

『菓子工房 ラ・ベルージュ』の焼き菓子のプレゼントを買う

かんがーままのレポートです。

001_2 鹿島田の商店街を抜けて府中街道と南武沿線道路が交わる下平間交番の近くにある『菓子工房 ラ・ベルージュ』さんはジモトでも人気のケーキ屋さんだそう。
以前鹿島田の友人にこちらのケーキをいただいたのだけど、とてもおいしかったので、焼き菓子を買いに行ってきました。

お店のオープンの時間からあまり経っていなかったので、ショーケースの中の生ケーキもほとんどあり、目が釘付けでした。種類も30種類位あります。
でも今日はこれからお出かけなので生菓子や要冷蔵のひとくちチーズケーキなどは我慢ガマン!焼き菓子に目を走らせます。

002_2 焼き菓子もクッキー類からマドレーヌなどまで種類も豊富でなんと常時40種類もプレゼント用に色々と織り交ぜてラッピングされたものもありました。
とりあえずなんだか秋っぽいので紅茶のマドレーヌ
同じく季節ものっぽい焼きいものケーキ、チョコも少しは欲しいのでショコラバナーヌ、そしてリンゴも季節なのでアップルクーヘンの4つをチョイス。
一つ160円前後でした。ちょっとしたおやつにおいしそう。003_3

包装を待つ間、店内を見ていたのですが、奥にはカフェスペースがあり、お茶を飲みながらこちらのケーキをいただけるようです。
生ケーキには店の名前の通りフルーツを多様したものが多いようで、季節で色々楽しめるからいいですよね。
後は釜だしカリカリシューや自慢のモンブランも食べてみたい!

こちらのお店以外にも鹿島田店もあります。

菓子工房 ラ・ベルージュ 下平間本店
川崎市幸区下平間40-28
電話:044-555-2568
営業時間:9:00~20:00(カフェスペース9:00~19:00)
定休日:なし

菓子工房 ラ・ベルージュ 下平間本店

|

« 今年も『2月6日は銭湯へ行こう!川崎おふろの日』開催 | トップページ | 今年も福祉チャリティー『全国大陶器市』開催中! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『菓子工房 ラ・ベルージュ』の焼き菓子のプレゼントを買う:

« 今年も『2月6日は銭湯へ行こう!川崎おふろの日』開催 | トップページ | 今年も福祉チャリティー『全国大陶器市』開催中! »