心地よい空間の素敵なカフェ登場!『BJ CAFE(ビー ジェイ カフェ)』
ぷりんせすのレポートです。
新丸子の東口を出て左に曲がり、高架線沿いをのんびりと歩いて三つ目の角を曲がると美容院のようなお洒落な作りのお店が見えます。
そこは『BJ CAFE(ビー ジェイ カフェ)』さんで、オープンして間もないけれど、新丸子のカフェ通の方にはもうすでに人気のお店ですの。
丁寧に入れられたコーヒーやお茶。キチンとしたお料理。そしてスイーツが食べられるジモトでは中々ないお店ですわ。
椅子もアンティークでライトの一つ一つまで可愛らしくてそれでいて、懐かしいような落ち着くインテリアですの。
壁に向かって座ることのできる長いカウンターには本などが飾られていて手にとって見たくなります。
テーブル席は正面に4人席、中には2人がけがいくつか並んでいます。
ランチにはシェフお薦めの素敵なお料理が並びます。
平日には本日のゴハンプレートとして550円でワンプレートランチが。
それ以外にもサンドウィッチやパスタ、キッシュなど全品パン・サラダ付で用意されていますわ。
この日のランチはゴハンプレートがカジキマグロのパルメザンチーズ焼き。
サンドウィッチがきのことスクランブルエッグ650円、クラブサンドイッチが700円。パスタがかきと春菊のアラビアータソース1050円、エビのオーブン焼きのせエビのとまとラグースパゲティ1050円でした。 キッシュは季節で変わるようで、この時は仔羊とパプリカのローマ風煮込みのキッシュ750円。本日のスープも400円で用意されていましたわ。
私はキッシュを食べたかったので少し時間がかかるとのことでしたが、注文しました。
本日のスープはフランスパンを浸したトマトとポーチドエッグのスープ。思わず注文してしまいましたの。大きめのカップに具沢山の暖かいスープは体がぽかぽかになりましたわ。
そしてゆっくりと本を眺めながら時間を過ごして待っているとキッシュが焼きあがりました。
見た目は普通のキッシュよりもパイにシチューが入ったような様子でしたが、一口食べてみて、「なんて美味しいのかしら?」ととても感動しました。
パイのサクサク具合、仔羊のお肉の柔らかさ。全てが一番おいしい状態で出てきました。
パンはガーリックトーストになっていてこちらもサクサクとおいしく、大変満足しましたわ。
期間限定で旬の素材を使ったお料理やスイーツが並ぶので、その時その時に美味しいものが食べられそう。
次回はのんびりとお茶で再訪したいと思いましたわ。
Coffee&Gourmet BJ CAFE(ビー ジェイ カフェ)
川崎市中原区丸子通り1-640ブライトコーポ1F
電話:044-767-2396
営業時間:9:30頃~21:30
定休日:1のつく日(1日/11日/21日/31日)
| 固定リンク
コメント
行きたいと思いながら
なかなか叶わなかったBJカフェさんでのランチ
やっと叶いました。
思ってた通りの素敵な空間で
美味しいお料理に大満足でした。
今日のランチ時にかかっていた音楽も
とてもよかったです。
よろしければCDのタイトルを教えて頂けませんか。
投稿: kazu | 2009年8月23日 (日) 23時29分