« こども自然教室『生田緑地地層観察』開催 | トップページ | とにかくボリューム満点!!『とんかつ ひぐち』 »

2009年1月11日 (日)

『くいどん』でアツアツ石焼ビビンバを食べる

デビルンのレポートです。

A001 あけましておめでとう。今年もジモトモをよろしくな。
中原の高架下にある『焼肉 くいどん 炭火亭』。前から一度行かないとと思いつつ、素通りすることが多かったんだけど、用事で車で通ったら、丁度ランチの時間だったので、さらっと食ってくことにした。

ランチの時間も近所のサラリーマンで一杯
座敷席もあるこの店は、全部の席がボックス席のようになっているので、人数の多いグループにももってこい。だから利用しやすいのかもな。
しかも結構きれいだしね。

A002 ランチは焼肉もあって、国産3種カルビ盛合せ1000円と人気国産牛盛合せ1200円がある。
3種カルビは肉が200gで牛・豚・鶏のカルビにごはん、スープ、サラダ、漬物。人気国産牛盛り合わせは肉150gでカルビ・ロース・どん太カルビとごはん、スープ、サラダ、漬物。
こいつもかなり惹かれたけど、オイラ今日は一人飯だったので、さすがに止めた。
他のランチメニューは豚キムチチゲ定食800円(ライス・サラダ・漬物付)、ビビンバセット800円(スープ・サラダ・漬物付)、カルビクッパセット800円(サラダ・漬物付)、石焼ビビンバセット(スープ・サラダ・漬物付)があった。大盛りも無料でできる。A003
寒くなってきたのでキムチチゲも惹かれるとこだけど、今日はメシが食いたかったので石焼ビビンバにしてみた。
石焼きはかなりの温度でジュージューいいながら運ばれてきた。
サラダと漬物はまあ、普通。石焼きビビンバは器がずっとジュージュー言い続けてたのが、中々良い。おかげでこげを作りながら味を楽しめた。辛味はあんまりないかな。
ランチのドリンクは100円でつけることができる。
店の綺麗さ広さ、そこそこの味で、車でも来れるから、家族とかで行きやすいかな。
夜は宴会メニューも充実しているから人数にも対応できる。

焼肉 くいどん 炭火亭 武蔵中原店
川崎市中原区上小田中6-18-3
電話:044-740-4929
営業時間:
月~土11:30~2:00(ラストオーダー1:30) 
日祝日11:30~23:30(ラストオーダー23:00) 
ランチ:11:30~15:00(日祝除く) 
定休日:なし
駐車場:有25台

焼肉 くいどん 炭火亭 武蔵中原店

|

« こども自然教室『生田緑地地層観察』開催 | トップページ | とにかくボリューム満点!!『とんかつ ひぐち』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『くいどん』でアツアツ石焼ビビンバを食べる:

« こども自然教室『生田緑地地層観察』開催 | トップページ | とにかくボリューム満点!!『とんかつ ひぐち』 »