« 2008富士通川崎工場クリスマスイベント開催 | トップページ | 2008なかはら村(中原区)年末年始営業時間と初春バーゲン&福袋情報!! »

2008年12月25日 (木)

『串焼 文福 南口店』で炭火焼き鳥を堪能する

セバスチャンのレポートです。

P001 武蔵小杉で焼き鳥をツマミに飲もうと思ったらまず思いつくのがここ『文福』さん。
小杉に3店舗あり、本店、パート2そして私のいきつけのココ南口店でございます。ハイ。
本店では座敷席もありますが、この南口店の店内は細長く、長いカウンターに二人がけテーブルがいくつかでもう人が通る精一杯の幅しか残りません。でもこの猥雑感がのん兵衛にはたまらないのか、いつもお店は満席状態。男同士、カップル、お一人様と多種多様な方が来られています。

P002_2

まずお通しのダイコンおろしの練り梅入りで軽くビールを飲みます。
おすすめは炭火で焼く焼き鳥、創作串全般100円~200円と元祖カレー煮込み400円。カレー煮込みはもつ風なんですが、カレーと柔らかい肉の繊維が混ざったカレーでなんとも後を引きます。
アスパラベーコンや、しその豚肉巻きジャンボつくね380円(南口店のみ)にピーコンなどという珍しいメニューも。ピーコンとはピーマンにチーズとコーンが詰められ豚バラで巻いてあります。かえるのへそなんて名前の物もあり、こちらはイカの口のところを焼いたものなのでございますよ。面白いでしょう。P003
玉三郎は煮玉子のウズラの卵で、普通白いウズラが多いのでこちらもこの店オリジナルでしょうね。
私が気に入って2度も頼んでしまうのがイタリア焼。ミニトマトをベーコンで巻いて粉チーズがかかっているものでとてもおいしいんでございます。ただの焼きトマトとは全然違うのですよ。
お酒もビールからホッピーの白黒もそろい、その日のオススメの日本酒やら、焼酎やらも黒板に書かれています。
コップになみなみと一升瓶から注いでくれるスタイルがとてもいいです。ハイ。
時間が遅くなると、どんどん焼き物がオーダーストップになるので、ぜひお早めに店内へ入って味わってください。

串焼 文福 南口店
川崎市中原区小杉町3-426-2
電話:044-711-3688
営業時間:17:00~23:30
定休日:無し

串焼 文福 南口店

|

« 2008富士通川崎工場クリスマスイベント開催 | トップページ | 2008なかはら村(中原区)年末年始営業時間と初春バーゲン&福袋情報!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『串焼 文福 南口店』で炭火焼き鳥を堪能する:

« 2008富士通川崎工場クリスマスイベント開催 | トップページ | 2008なかはら村(中原区)年末年始営業時間と初春バーゲン&福袋情報!! »