« おしゃれなインテリアで本格的な韓国料理『東京純豆腐(スンドゥブ)』 | トップページ | 『ゴッパチ!!コーラス隊』参加者募集! »

2008年11月21日 (金)

『第3回なかはら子ども未来フェスタ』開催

かんがーままのレポートです。

A001 去年も体験コーナーなどで盛況に終わったわがジモトのイベント『なかはら子ども未来フェスタ』
今年は3回目を迎え、会場も中原市民館から区役所に移して行われます。
『なかはら子ども未来フェスタ』は、中原区内で活動している自主グループや子育てに関わっている各機関、そして区民の方々に集っていただき、日ごろの活動発表や様々な催しを通して、子育ての輪をつなぎ、広げていけるよう、開催されているもの。いろんなジモトの人に支えらているんですね。
今年もコンサートに人形劇、バルーンアートにミニ出店も行われるので、ご家族揃ってお出かけしてみてね。

【『第3回なかはら子ども未来フェスタ』開催概要】
日時:平成20年11月22日(土)10:00~15:00
場所:中原区役所5階
川崎市中原区小杉町3-245
(交通)JR・東急武蔵小杉駅から徒歩5分
※来場には公共交通機関をご利用ください
入場無料

内容:
●出店(1階正面玄関前)
やきそば(中原区子ども会連合会)
シフォンケーキ・クッキー(お菓子工房しいの実)
すいとん
おむすび
飲み物

●ステージ(502・503)
スケジュール
10:00~10:30オープニングコンサート(武蔵小杉ファミリーウィンドオーケストラ)
10:45~11:15音楽朗読劇(音楽と朗読の会「和・輪・わ」)
11:30~12:00マジック&ジャグリング(kecelam patharam)
12:00~13:00子育て活動映像紹介(子ども未来チャンネル)
13:00~13:30チアリーディング(住吉高校チアリーディング部)
13:45~14:15人形劇ひとみ座(リスおとかめ吉)
14:30~15:00エンディングコンサート(遊音笑団「やまばん」)

(501)
●健康相談・唾液でわかる副流煙の影響検査(保険福祉センター)
●展示コーナー

ナチュラルキッズ
アンパンマンキッズ
スキップ
ぽかぽか
にじの会
どんぐりの会
わかば
おと絵がたり
水辺の楽校
なかはら水と緑の環境ネット
プレイセンター遊びの広場
川崎市助産師会SUN2
中原区子育て支援推進実行委員会
ひらまたけのこ広場
カンガルーファミリー
パパママパークこすぎ
●おもちゃの病院※実費

(会場のあちこちで開催)
●バルーンアート(子ども会&くまちゃん)

(504)
●救護室・授乳室

(505)
●手作りおもちゃ・工作コーナー
子どもブンカセンター
公立保育園
地域子育て支援センターすみよし

(506)
●リサイクルコーナー
お魚つり(きらきら星)
チャリティリサイクル

(507)
●絵本の読み聞かせコーナー
中原図書館(読み聞かせボランティア)

※具合の悪い方、赤ちゃんの授乳が必要な方は「救護室・授乳室」をご利用ください
※迷子や落し物などの問合せは場内スタッフにお気軽に声をかけてください。
※アンケート回収箱を場内各所に設置していますのでご協力ください。
※ごみやおむつはお持ち帰りください。


主催:なかはら子ども未来フェスタ実行委員会
問合せ:中原区役所こども支援室(電話:044-744-3238)

中原区役所

|

« おしゃれなインテリアで本格的な韓国料理『東京純豆腐(スンドゥブ)』 | トップページ | 『ゴッパチ!!コーラス隊』参加者募集! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『第3回なかはら子ども未来フェスタ』開催:

« おしゃれなインテリアで本格的な韓国料理『東京純豆腐(スンドゥブ)』 | トップページ | 『ゴッパチ!!コーラス隊』参加者募集! »