« 『里山ボランティア育成講座』受講生募集 | トップページ | サラリーマンのオアシス『とんかつ武蔵』 »

2008年10月30日 (木)

第31回『かわさき市民祭り』開催!

エンジェーヌのレポートです。

N081030a去年も571,000人もの方が来場し、大盛り上がりだった『かわさき市民祭り』が今年も3日間にわたり開催されます。
オープニングパレードは1日目に行われます。
毎年、多彩なステージイベントの数々が、川崎市富士見公園一帯にて行われるカワサキ一大イベントなので、ご家族揃って楽しめると思います。ぜひ足を運んでみてくださいね。

【第31回『かわさき市民祭り』開催概要】
日時:平成20年11月1日(土)、2日(日)、3(祝・月)10:00~16:30
会場:川崎市富士見公園一帯
JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩15分
※会場までの交通手段は市バスが便利です。
バスを利用される方は「川崎駅東口」から乗車し、「教育文化会館前」で下車してください。
「川崎駅東口24番のりば」から出ているバスでしたらすべてご利用いただけます。
※11月1日は、パレードによる交通規制のため一部の停留所がのりば変更と使用休止となります
主催:川崎市、第31回かわさき市民祭り実行委員会、財団法人自治総合センター
問合せ先:044-200-2308

<パレードスケジュール>
■オープニングパレード1日(土)(11:00~11:30)
【コース】ふるさと交流広場前~市役所前~川崎駅
●ボーイスカウト・ガールスカウト・カラーガード隊・川崎市消防音楽隊・(市長/実行委員長)オープンカー・洗足学園バトンダンス部RIOT・川崎フロンターレ・横浜シーサイドハーレークラブ・横浜サイドカー
■祭りパレード1日(土)(11:05~12:35)
【コース】労働会館前~ふるさと交流広場前~宮前小学校
●バトン&鼓笛隊パレード/バトンチームあさひきっず・ガールスカウト川崎市連絡会・川崎市外国人市民代表者会議
●サンバ&一輪車パレード/沖千里ジャズダンス教室・大師地区一輪車クラブUDA
●伝統芸能パレード/アラビアダンスDARIYA・御幸中学校YOSAKOIソーラン同好会・大師地区女性連絡協議会(よさこい・川崎おどり)・若波会(おけさ流し)・梅后流江戸芸かっぽれ
●民謡流しパレード/川崎市民謡協会・全川崎民踊指導者連盟
■神輿パレード1日(土)(11:00~13:50)
【コース】ラチッタデッラ~銀柳街~銀座街~砂子1丁目~たちばなモール~平和通り~仲見世通り~平和通り~ハローブリッジ~ふるさと交流広場前~労働会館前
神輿:7基、お囃子:1
中島八幡神社囃子保存会・二宮翠鳳睦・田島会・川崎幸連合・台町青年会・大師稲荷神社稲瀬會・川崎道祖神・川崎柏睦

第31回かわさき市民祭り パレード参加団体一覧 11月1日(土)
1.横段幕(ガールスカウト)
2.市の花旗・市の木旗(ボーイスカウト)
プラカード隊(ガールスカウト)プラカード隊(ボーイスカウト)
3.カラーガード隊
4.川崎市消防音楽隊
5.市長・実行委員長(オープンカー)
6.洗足学園バトン・ダンス部 RIOT
7.川崎フロンターレ
8.横浜シーサイドハーレークラブ
9.横浜サイドカークラブ
[バトン&鼓笛隊パレード]
1.バトンチームあさひきっず
2.ガールスカウト川崎市連絡会
3.川崎市外国人市民代表者会議
[サンバ&一輪車パレード]
4.沖千里ジャズダンス教室
5.大師地区一輪車クラブUDA
[伝統芸能パレード]
6.アラビアン・ダンス DARYA
7.御幸中学校YOSAKOIソーラン同好会
8.大師地区女性連絡協議会(よさこい流し)
9.若波会(おけさ流し)
10.梅后流・江戸芸かっぽれ
[民謡流しパレード]
11.川崎市民謡協会
12.全川崎民踊指導者連盟

パレード名・参加団体
1.中島八幡神社囃子保存会
2.二宮翠鳳睦
3.田島会
4.川崎幸連合
5.台町青年会
6.大師稲荷神社稲瀬會
7.川崎道祖神
8.川崎柏睦

<イベント内容>
★おまつり広場 (川崎競輪場内)
おまつり広場では、250店のバザールをはじめ、わくわくケイリンランドや市民相談コーナー、縁日コーナーなどイベントもりだくさん!
◎ワクワクケイリンランド(川崎市経済局公営事業部業務課)
◎変わり種自転車(川崎市経済局公営事業部業務課)
◎ケイリン体験コーナー(3日のみ)(川崎市経済局公営事業部業務課)

★ふるさと交流広場 (川崎球場第一駐車場)
◎呈茶席(社団法人 茶道裏千家淡交会川崎支部)
◎親子木工工作・チャリティー丸太切り(川崎木材業協同組合青年部 川崎八日会)
◎川崎市外国人市民代表者会議コーナー 世界を体験しよう!!
(川崎市外国人市民代表者会議の紹介・各国の展示と外国人との交流・各国のクイズ・民族衣裳体験他)11/3(祝)13:00~(予定)
タイの踊り、テコンドー演舞、中国伝統楽器の演奏、ネパールの踊り、太極拳演武、
インドの古典舞踊 などを予定。演目間には代表者会議の紹介も行います。
◎パフォーマンスエリア
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
11/1(土)
10:00~ 開会式 消防音楽隊演奏、一番太鼓
10:50~ 癒詩景音楽さぁくる・癒楽素(ゆらっくす) アコースティック・ギター弾き語り生演奏ライブ
11:15~ 日中練功十八法友好協会 健康体操
11:40~ 野川親子太鼓 大地 和太鼓の演奏
12:05~ みずほ 長唄・民謡 他
12:30~ 武蔵野太鼓保存会 和太鼓の演奏
12:55~ 大師地区一輪車クラブUDA 一輪車での演技
13:20~ ガールスカウト川崎市連絡会 メイポールダンス
13:45~ 大師地区女性連絡協議会 よさこい川崎おどり
14:10~ 川崎市立御幸中学校YOSAKOIソーラン同好会 よさこいソーラン演舞
14:35~ 埼玉葵連 川崎地区 阿波踊り
15:00~ 宝 道 ジャンベ演奏
15:25~ 川崎市フォークダンス協会 フォークダンス
15:50~ PAN VILLAGE ALL STARS スティールパンによるアンサンブル演奏

11/2(日)
10:00~ ドラ・コン・ダ KAWASAKI KID'S 歌とダンスのミュージックショー
10:25~ 茉莉花の会 ソプラノ金恵娟の音楽会・日中友好記念コンサート
10:50~ 川崎市立南菅中学校 演劇部 ミュージック Song Dance
11:15~ ブラック・シーサー エレキ・ギターサウンドバンド
11:40~ 津軽三味線デュオ CoCo 津軽三味線女性デュオ演奏
12:05~ 川崎フラ同好会 フラダンス
12:15~ 「音楽のまち・かわさき」推進協議会 「音楽のまち・かわさき」オータムコンサート

11/3(月祝)
10:00~ 踊るママちゃん&キッズ 親子リズムダンス・キッズダンス
10:25~ 和太鼓「颯」 和太鼓演奏
10:50~ 日本奇術連盟川崎支部 マジックショー
11:15~ 第一ひかり幼稚園 園児・職員による和太鼓演奏
11:40~ 川蝉会 民謡
12:05~ かわさき舞祭 実行委員会 地元にゆかりのある曲でのダンス
13:10~ 民謡愛好会(竜美会) 民謡、三味線合奏、唄、尺八、太鼓
13:35~ 新潟県上越市清里区【ふるさと自慢】 ビンゴでコシヒカリをGET!
14:25~ トラヂの会 フラダンス&コリアン民族舞踊
14:50~ トムボーイ・ダンスインスティテュート ナチュラルポイントの歌とダンス
15:15~ アンクル・パワーズ トシ&桑田の歌まねショー
15:40~ 水 玉 ギターデュオ

★ふれあい広場 (川崎球場第二駐車場)
◎市内農産物直販コーナー / JAセレサ川崎
・花と緑の即売会
・生鮮野菜即売会
◎各種キャンペーン
交通安全キャンペーン/川崎市住宅供給公社/市民健康相談/お祭り郵便局/頭脳郵便局

★あそびの広場 (川崎球場)
あそびの広場はメインステージでの演奏やダンスなどイベントもりだくさん!
また、フィールドではサッカー教室やアメリカンフットボール体験、ミニEL、市民祭り杯ユニバーサルホッケーなども開催されます。
◎ステージイベント
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
11/1(土)
10:30~ 読売・日本テレビ文化センターキッズチアリーディング PINKEYS チアリーディング
10:55~ アロハクラブ フラダンス
11:20~ ザ・のんべーず バンド演奏
11:45~ mizzy HiP HoP ダンス
12:10~ Lucky★Pool エアロビクス
12:35~ 財団法人川崎市老人クラブ連合会 輪踊り
13:00~ ハナフラアサヒ フラダンス
13:25~ STUDIO.BLAST HIP HOP ダンス
13:50~ Arabian Dance DARYA アラビアンダンス(ベリーダンス)
14:15~ 若波会 地方付伝統民謡踊り
14:40~ 洗足学園バトン・ダンス部 RIOT バトントワリング・チアダンス
15:05~ 川崎市民謡協会 踊り
15:30~ ラニカイ フラ ピカケ フラダンス
15:55~ NANI PIKAKE フラダンス

11/2(日)
10:00~ キッズジャズダンス 幼稚園児・小学生・中学生によるジャズダンス
10:25~ アロハフラ フラダンス
10:50~ 夢見バレエスタジオ クラシックバレエ
11:15~ 川崎キッズチアリーディングクラブ BAMBIES チアリーディング
11:40~ 川崎市体力づくり体操連盟 かわさき体操
12:05~ 黒ちゃんクラブ ダンスメドレー
12:30~ Japan Dance School~カレッジJDS ダンスライブ
12:55~ HULA Na Ka Ma フラダンス
13:20~ いこいシルバー.ハーモニカバンド ハーモニカ演奏
13:45~ Blue Sky 吹奏楽での演奏
14:10~ 神奈川 チアリーディングクラブ Rabbits チアリーディング
14:35~ 川崎市民ギターオーケストラ 各音域ギターを使った合奏
15:00~ 旭会(旭港婦人部) 民謡踊り、長岡甚句
15:25~ STUDIO Bounce(スタジオ・バウンス) HIP HOP
15:50~ サルサフィエスタ サルサ
16:15~ 鼓 空 和太鼓演奏

11/3(月祝)
10:00~ 大正琴 琴伝流 琴望会 夾竹桃グループ 大正琴の演奏
10:25~ 和楽会「昇」 津軽三味線の演奏
10:50~ ハワイアンフラサークル Leialoha フラダンス
11:15~ ハワイアンフラサークル Mili Mili Aloha フラダンス
11:40~ 神奈川県立新城高等学校「吹奏楽交流バンド」 吹奏楽(ポップス)の演奏
12:05~ 川崎区 田島老人 いこいの家 輪おどり
12:30~ ミチコ・ヤノ・モダンバレエカンパニー 瑠璃玉会 若宮バレエ教室 バレエ
12:55~ メケ アロハ フラダンス フラダンス
13:20~ IO(イオ)フラスタジオ フラダンス
13:45~ Dance ア・ラ・モード Hip Hop,ジャズダンス
1410~ ミキラニ フラ スタジオ フラダンス
14:35~ ハラウ・フラ・オ・ナヴァヒネ・イン・ジャパン フラダンス
15:00~ かわさき市民祭りカラオケ大会実行委員会 第31回かわさき市民祭り カラオケ大会

◎フィールドイベント
・アメリカンフットボール体験
※アサヒビールシルバースターの選手によるデモンストレーション(川崎区役所 企画課)
・ふあふあ(ボケ猫)(飛んで・跳ねて・回って・転んで)
・パイレーツパーク
・海賊と冒険者
・親子クラフト教室(1・2日のみ)
・川崎フロンターレ子供サッカー教室(1日のみ)13:00~14:30
(川崎フロンターレのコーチによるサッカースクール&フットサル)
~サッカースクール
~ふれあいフットサル
※対象:小学1~3年生/当日参加可能(サッカーボールをご持参ください)
・ミニELに乗ろう!(2・3日のみ)
・ユニバーサルホッケーの体験(2日のみ)
・市民まつり杯 第11回ユニバーサル・ホッケー小学生大会(3日のみ)
・かご屋さん(2・3日のみ)
・チビッコ警察官写真撮影会(3日のみ)
・各種キャンペーン

★健康の広場 (富士見球場)
◎わんにゃんフェスタ in KAWASAKI 2008
(かわさき犬・ねこ愛護ボランティア)
川崎市条例(動物の愛護及び管理に関する条例)の普及・啓発活動、
「愛犬のしつけと飼い主のマナー教室」公開デモンストレーション
一般参加「犬のしつけ方教室」
川崎市獣医師会によるペット健康相談
協賛企業によるチャリティーバザー
一般参加「犬の運動会ゲーム」
ドッグランの設置
◎2008パワフルかわさき区民綱引き大会(2日のみ)
(2008パワフルかわさき区民綱引き大会実行委員会)*雨天中止
10:00~ 子どもの部 12:00~ 女子の部 13:30~ 大人の部
◎フリーマーケット(3日のみ)10:00~15:30
(川崎市環境局生活環境部廃棄物政策担当)
◎夢ライブ(3日のみ)10:00~12:00/13:00~15:00
(川崎区青少年指導員連絡協議会)
◎ペタンク デモンストレーション&体験(1日のみ)10:00~12:00
フランス発祥のファミリースポーツ「ペタンク」を体験!

★バザール
◎バザール(250店の大バザール)
衣料品、食品、工芸、雑貨、おもちゃ、縁日コーナー他
◎各種キャンペーン
神奈川県JFEスチール京浜赤十字奉仕団、(社)神奈川県栄養士会川崎支部、(社)神奈川県建築士事務所協会川崎支部
、神奈川県食肉事業協同組合連合会、神奈川新聞社、かわさき犬・ねこ愛護ボランティア
、川崎区青少年指導員連絡協議会(薬物乱用防止)、川崎区中央地区交通安全母の会、
川崎区保護司会(2日目)、川崎市環境局生活環境部廃棄物政策担当、
川崎市観光協会連合会、川崎市技能職団体連絡協議会、川崎市計量協会、
川崎市交通局、川崎市水道局(1日目)、川崎区赤十字奉仕団、
川崎人権擁護委員協議会、NPO法人川崎地域腎臓病連絡協議会(2日)、
(株)川崎中央はりきゅう院、かわさきマイスター友の会、
川崎南税務署管内関係民間団体事務局(社)川崎南青色申告会、
県民との協働による森林づくり実行委員会、(社) 神奈川県宅地建物取引業協会
川崎南支部、 (社) 全日本不動産協会 川崎支部、新日本婦人の会 川崎南支部、
生活協同組合 パルシステム、神奈川ゆめコープ、積水ハウス(株)川崎支店、
東京電力(株)川崎支社、日本たばこ産業(株)川崎営業所、
(株)ベネッセコーポレーション地域マーケッティング部、
ライオンズクラブ国際協会330-B4R-1Z

◎ふるさと交流コーナー全22市町村参加(全国各地からの特産品がいっぱい)
北海道(新得町・中標津町・岩見沢市)
青森県(鶴田町)
宮城県(涌谷町)
山形県(山形市・鶴岡市・鶴岡市羽黒庁舎・川西町)
福島県(福島市)
新潟県(上越市清里区)
石川県(輪島市)
群馬県(上野村・神流町)
千葉県(木更津市)
静岡県(島田市)
長野県(諏訪郡富士見町)
富山県(氷見市)
鹿児島県(鹿屋市・志布志町・頴娃町・指宿市)

◎国際交流コーナー
中国、ペルー、インド、パキスタン、タイ、川崎市外国人市民代表者会議

◎川崎市交通局ブース
・11月4日発売予定の「かわさきノルフィンメモ帳セット」と「かわさきノルフィン1周年記念オリジナルバス共通カード」の先行発売
・「かわさきノルフィンラッピングバス」の展示
・「かわさきノルフィン着ぐるみ」の登場
・市バスの各種部品販売
車内時計、乗降中表示灯、方向幕、懸垂板、吊り輪 など(数に限りあり)
購入はお一人様2点まで
・その他市バスオリジナルグッズの販売

★サンピアンかわさき(労働会館)
◎市民相談コーナー(医療/皮膚科) 3日のみ 10:00~12:00
◎カルチャーフェスティバル 9:30~17:00
・ヨガ教室・木彫り教室・煎茶・茶道
・煎茶
・茶道・時代衣裳着付・新舞踊(実演)
●大ホール
11/1(土)
13:00~13:30コッペリア(バレエ)
13:30~14:00ミノアカ(フラダンス)
11/2(日)
11:00~11:30田中スイショウ(ギターと演奏)
11:30~12:30曽根一樹カルテット(ジャズ演奏)
11/3(月・祝)
13:00~14:30全川崎民謡指導者連盟(日舞)
14:30~15:30一誠会(日舞)
●館内広場
11/1(土)
12:00・13:30・14:30マギー裕基マジックショー
12:00~風船道化マコト
12:15~12:45田中スイショウ(ギターと演奏)
11/2(日)
12:00~風船道化マコト
13:30~15:00腹話術の会(きずな)
11/3(月・祝)
13:00~14:00mames room ぴっぷ(こどもダンス)

問合せ:かわさき市民祭り実行委員会事務局(電話:044-200-2308)
古着類回収について:環境局廃棄物政策担当(電話:044-200-2579)

川崎市富士見公園

|

« 『里山ボランティア育成講座』受講生募集 | トップページ | サラリーマンのオアシス『とんかつ武蔵』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第31回『かわさき市民祭り』開催!:

« 『里山ボランティア育成講座』受講生募集 | トップページ | サラリーマンのオアシス『とんかつ武蔵』 »