『オープン・ステージ・プロジェクトIn Nakahara』音楽イベントを作りたい人大募集!
中原市民館は平成21年2月末に閉館し、新しい場所に移ることになってる。
新しい場所はかなりいい感じのステージがあるらしいけど、古い場所は慣れ親しんだ場所だから閉館はそれはそれで寂しいよな。
そこで思い出の残るステージをジモトのみんなの手で作ってみようというイベントが開催される。とはいえみんな興味や関心があってもステージ作りには素人。
そこんとこは、ちゃんと5回にわけて講座をしてくれる。
公演の企画から運営に関する全てに興味を持ってる人のための講座だから、音楽のイベントを一緒に作りたいってやつはぜひ参加してみてくれ。
それで企画された、閉館の為の最後のすばらしいステージをオイラも期待してるぜ。
【音楽のまちかわさき
『オープン・ステージ・プロジェクトIn Nakahara』講座概要】
川崎市教育委員会中原市民館ボランティア研修事業
音楽イベントを作りたい人大募集!
受講期間:9/27(土)~11/8(土)
時間:10:00~12:00
対象:関心のある方20人
講座内容:
1回目:9月27日(土)10:00~12:00
ステージ制作の楽しみ!音楽イベントの企画から運営までの流れについて
講師等:(有)ミュージックバスケット依田 守弘氏
2回目:10月4日(土)10:00~12:00
ホール見学他
講師等:職員 他
3回目:10月11日(土)10:00~12:00
イベントの企画について話し合う
講師等:参画はぐくみ工房竹迫 和代氏
4回目:10月18日(土)10:00~12:00
イベント企画をまとめる
講師等:参画はぐくみ工房竹迫 和代氏
5回目:11月8日(土)10:00~12:00
人を集めるための広報って?
講師等:NPO法人男女共同参画おおた指田 祐美氏
公演日:平成21年1月31日(土) 中原市民館ホール
申込方法:はがき・FAX・電話で
住所・氏名・年齢・電話番号あればFAX番号を明記の上、
中原市民館まで申込。市民館ホームページからも申し込めます。
申込み先:〒211-0063川崎市中原区小杉町3-262-1
中原市民館 講座担当 まで
電話:044-722-7172
FAX:044-733-8011
HPアドレス:http://www.city.kawasaki.jp/88/88nakasi/home/index.htm
締切日:9月20日(土)消印有効
※定員に達しないときには締切終了後も受付。
※講座終了後も数回公演に向けた打合せを行います。
後援:「音楽のまち・かわさき」推進協議会
| 固定リンク
コメント