1933年創業おいしいコーヒーを一人でも多くの人々へ『上島珈琲店』
お店はチェーン店ながらとてもシックな雰囲気。
というのも、コーヒーをのむ雰囲気にこだわるこのお店ならではなのですわ。
コーヒーカップやカトラリー、イスの多くはデザイナー柳宗理のもの。
それを聞いてなるほどと思いましたの。彼のデザインされた食器類は無駄なものがそぎ落とされている上、使用に耐え、とても使いやすいのにデザイン性が高いのです。さらになぜかとても懐かしい雰囲気を醸し出しているので、このお店のコンセプトにぴったりです。
深い木のインテリアに深い緑の生地のイス、それに皮のソファー。
居心地がよくて、長居する人が多そうですわ。
コーヒーメニューも豊富で、コクのあるネルドリップにこだわられているので
おいしいコーヒーがいただけます。
中でも一度抽出したコーヒーを新たなコーヒー粉でさらにろ過・抽出する
ダブルネルドリップという独自の入れ方で楽しめる「ミルク珈琲(350~530円」というメニューが自慢だそう。サイズもS~Lまで三種類。ホットもアイスもあり、沖縄宮古島産黒糖をふんだんに使用したものや無糖のもの、キャラメルミルク珈琲などそれぞれに楽しめます。ミルクのかわりに豆乳にもできます。
普通のブレンドコーヒーはSSサイズもあり290円~。
コーヒーが駄目な方にもティー320~490円やオレンジジュース、レモネードもありますし、キッズオレンジジュースは220円です。 今回は、夏メニューということで出ている3種類のドリンクのココナッツミルク珈琲430円~590円、アップルマンゴーミルク珈琲430円~590円、ミックスフルーツグラニータ430円の内のアップルマンゴーミルク珈琲M480円をいただきましたの。
アップルマンゴーのソースがクリームの上にかかっていて、それを溶かしながらミルク珈琲をいただくというメニューなのですが、ふわふわの泡とマンゴーソースがとてもおいしく、意外に珈琲にとても合いますの。
クリームが冷たすぎないので冷えすぎることもなく、二つの味を楽しめましたわ。
皆さん一人客の方は、思い思いに雑誌や本を開いたり、音楽を聴かれたりされてのんびりしていらっしゃいました。
喫煙室が奥にあるので、分煙されているのがいいですわね。
サンドイッチやケーキなどのフードもありますので、お腹が空いても大丈夫ですわ。
上島珈琲店 元住吉店
川崎市中原区木月3-14-1小川ビル1F
営業時間:7:30~22:00
電話:044-431-4121
定休日:なし
| 固定リンク
コメント