« 洋食をお腹一杯食べるならココ!たっぷりのオムレツに感激! | トップページ | 隠れた名店!?下町の伊太めし屋でランチを食べる »

2008年8月 1日 (金)

新城にもインドカレーの波が?! Ful Buri 武蔵新城店 登場!!

かんがーままのレポートです。

P001 インド・ネパール料理『Ful Bari(フルバリ)』さんは、私は知らなかったけれど、蒲田、田端、立川ですでに人気を博しているお店みたい。
その4店舗目となる新城店が先日サンモール商店街のスーパークリシマさんを超えた辺りの右側に6/10にオープンしたの。エスニック好きのままとしてもとてもうれしいわ。
というわけでこっそりランチを食べに行ってきました。

お店はオープンしてから少し経っているけど、ランチ時は一杯
近所のママさんたちもたくさん来ていたし、サラリーマンの方や、カレー好きの方などでほぼ満席でした。さすが新城、店の前はママチャリで占領(苦笑)。
店内はさっぱりとしたインテリアで壁にかかった絵だけが、インドの神様だったり、風景だったりしてる様子。席は全部テーブル席です。P002

さて、ランチメニューはカレー、ナンまたはライス、ドリンク付きでナンはおかわりできます。でももともとのナンの大きさが大きいので、ままは一つで十分だったけれどね。
カレーの種類によって若干ランチの値段が違うみたい。
チキン830円、キーマ830円、ほうれん草鶏肉880円、野菜830円、マトン850円、シーフード880円。
それ以外にスペシャルメニューがあり、カレー2種、ナンまたはライス、サラダ、チキンティカ、シーカバブ、ソフトドリンク、デザートで1250円と盛りだくさん。
ままはノーマルにチキンカレーをナンで、ドリンクはラッシーをいただきました。ドリンクは他にチャイのホットとアイス、コーヒーがありましたよ。
辛さも選べましたが、中辛にしてみました。(後2段階辛くできました)

P003 しばらくして甘めのドレッシングがかかったサラダラッシーが先に運ばれてきて、すぐにカレーとナンがやってきました。
カレーはチキンが結構大きくてごろっとはいってたけど、カレー自体はさらさら。中辛でも普通くらいの辛さだったので辛口でもよかったかも。
ナンはぱりぱりというよりはモチモチなタイプでやわらかくておいしい。
カレーとも合うし、そのまま食べても結構おいしかったです。
ラッシーはヨーグルトの味よりも甘味が強かったのですが、カレーの後だと
丁度いい甘さ
でいいかも。
ママ友仲間で来られてた方はみんなでワイワイいいながら、色々な味を試されていたので、数人で来れば色々な味を試せるわ。
テイクアウトもできるし、テイクアウト弁当500円(カレー、ナンかライス)なんてのもあるみたい。
夜は単品でインド、ネパールの珍しいお料理も並ぶようなので、ビールでも飲みながら食べたい人には夜が落ち着けてオススメかも。

インド・ネパール料理 Ful Bari(フルバリ) 武蔵新城店
川崎市中原区新城1-15-4
電話:044-798-1411
営業時間:ランチ11:00~17:00、ディナー17:00~23:00
定休日:なし

インド・ネパール料理 Ful Bari(フルバリ) 武蔵新城店

|

« 洋食をお腹一杯食べるならココ!たっぷりのオムレツに感激! | トップページ | 隠れた名店!?下町の伊太めし屋でランチを食べる »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新城にもインドカレーの波が?! Ful Buri 武蔵新城店 登場!!:

« 洋食をお腹一杯食べるならココ!たっぷりのオムレツに感激! | トップページ | 隠れた名店!?下町の伊太めし屋でランチを食べる »