あたたかい母の味の定食を食べる
元住吉のブレーメン通りを歩き、左側にサンクスが見えたら左折してしばらく歩いていくと、右手に紺色とピンクのテントが見えますの。
『OH.MI.MAMA(オー.ミー.ママ)』と書かれている看板のこのお店は、元気なママさんのいる、おいしい手作り定食が食べられるあったかいお店ですわ。
この日はまだお店の準備をされているのに、私の予定が押していたので強引にママさんに頼み込んで入れてもらったんですの。
「少しお店の中で待てるなら・・」と入れていただいたんですけれど、ほとんど待つことなく用意してくださいました。ありがとうございました。
この日のランチメニューは煮豚丼と魚の味噌漬け各750円とお刺身850円の三種類有り、悩んだ末煮豚丼を注文しました。定食はどれもサラダとお味噌汁付きです。
店内は長いカウンターとテーブル席がいくつかあり、ほどよい広さです。
新聞が置かれ、使い込まれたイスやテーブルに常連さんに愛されている様子がわかります。
「青梗菜(チンゲンサイ)とか嫌いじゃない?」、「ごはんは普通でいい?」とママさんがそのたびごとに聞いてくださって、とても暖かい雰囲気です。
まずサラダが用意され、食べている途中に煮豚丼が出てきました。
「イメージ違わない?」と聞かれましたが、煮豚丼のイメージがほとんどできずにいたので、特にそうは思いませんでしたわ。とてもおいしそうと思いました。 煮豚は自家製とのことで厚みもあり、ボリューム満点。煮豚の下に青梗菜が並べられ、あんかけがかけられ、なすの素揚げと煮卵が半分に切って置かれていました。
天然素材だけで煮込まれているので安心して食べてくださいとのことでしたわ。
具材がたくさんなので丼といってもワンプレートのランチのようでした。
写真を撮り忘れたのですが、これに温かい具沢山のお味噌汁が出ました。
食べている間も、ごはんの量や味のことを気にしてくださいまして、お腹も一杯になりましたが、それ以上に気持ちもあたたかになりましたの。
きっとこのお店に来られる若い方々は、おいしくて安心な素材で作られた安価な定食をいただくだけではなく、ママさんの暖かい励ましや、気遣いに元気をもらって帰る方が多いんではないでしょうか?
人と人との関係が希薄になっているこの頃、このようなお店は本当に少ないと思います。
私もママさんにおいしいお料理と元気をいただいて帰りましたわ。
夜は夜の定食やビールと食べられるおつまみセットなどもあるそうです。
家庭料理の店 OH.MI.MAMA(オー.ミー.ママ)
川崎市中原区木月1丁目32-11
電話:044-433-0358
営業時間:
ランチ11:45~14:00
夜:18:00~22:00
定休日:金・土曜日
| 固定リンク
コメント
このサイトを見て食事に行きましたが(和食と出てました)お店の雰囲気からジャンルは洋食ではないかと思います。お店のママさんも(うちはどちらかと言うと洋食が多いかな~。。)でも、こだわりは家庭料理を中心に
メニューを考えているそうですよ。
投稿: ほのちゃんババ | 2010年4月15日 (木) 14時50分
ほのちゃんババさん
コメントありがとうございました。
また、記事を見て早速行ってくださったということでとても嬉しいですわ。
確かにジャンルが和食に入っておりました。申し訳ございませんでした。お知らせありがとうございました。訂正いたしました。
家庭料理にこだわっていらっしゃるのですわね。温かいお店でしたので、ぜひこれからも頑張って頂きたいですわ。
投稿: ぷりんせす | 2010年4月15日 (木) 17時17分