« 昭和30年創業老舗の和菓子屋さんの新しい和菓子を食べる | トップページ | パンフレット『LOVEかわさき2008 ~かわさきいいな。~』発行! »

2008年6月30日 (月)

『マタニティ&ファミリーコンサート』開催

かんがーままのレポートです。
N080630a_2普段色々と忙しくて中々チャンスのない妊婦さんや幼児とその保護者の方生の音楽に触れる機会を提供し、心豊かに子育てに望めるようにするコンサートがこのなかはら村(中原区)で開催されます。
ままにも経験あるけれど、妊婦の時はつわりや体調不良身体が思うように動かないなどで、子どもが生まれれば生まれたで、子連れだとじっとしていない、騒いでしまうなどの心配からゆっくりと音楽を聴くことなんて到底ムリ!!と諦めていたとこがあったの。
そういう人って本当に多かったから、こういう催しができたのだと思うけれど、嬉しいイベントよね。しかも無料平日開催なのでぱぱ連れはムリかもしれないけれど、ぜひご近所のまま友やご両親なんかを誘って出かけてみては?

【『マタニティ&ファミリーコンサート』開催概要】
日時:平成20年7月3日(木)13:30~14:45(13:00より受付)
会場:川崎市総合福祉センター エポックなかはら
川崎市中原区上小田中6-22-5
電話:044-722-0185
JR南武線武蔵中原駅下車徒歩1分(連絡通路をご利用ください)
※できるだけ公共交通機関をご利用いただくか、自転車でお越しの場合は近隣の迷惑にならないように、
センターの指定駐輪場のご利用をお願い致します。
入場無料(申し込み不要。直接会場にお越しください)

演奏団体:パーカッションアンサンブル「パラディアム」
<プロフィール>
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の打楽器奏者「清水由喜男が15年前に結成した、
パーカッションアンサンブル。30種類以上の楽器を演奏し、幼稚園から一般の公演
まで、幅の広い活動を行っている。
既に全国各地で、400回以上の公演を行い、メンバーの中には『NHK教育テレビ』
に出演している者もいる、実力者揃いのアンサンブル。
メンバー:塩浜智子・塩浜玲子・飯田智子・深野雄二
演奏予定曲名:剣の舞、胡桃割り人形、おもちゃのチャチャチャ他(珍しい楽器の紹介、お話有)
千と千尋の神隠しより「何時でも何時でも」、ディズニーメドレー他
※保育室の準備はありません。親子でお楽しみください。
※授乳・オムツ換えのスペースがあります。
※ベビーカー置き場があります。

問合せ先:中原区子育てネットワーク(なかはら子ネット)
中原区役所こども支援室
電話:044-744-3238

エポックなかはら

|

« 昭和30年創業老舗の和菓子屋さんの新しい和菓子を食べる | トップページ | パンフレット『LOVEかわさき2008 ~かわさきいいな。~』発行! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『マタニティ&ファミリーコンサート』開催:

« 昭和30年創業老舗の和菓子屋さんの新しい和菓子を食べる | トップページ | パンフレット『LOVEかわさき2008 ~かわさきいいな。~』発行! »