« こじんまりした大人のお店のイタリアンを食べる | トップページ | 2008年夏のバーゲン開催情報! »

2008年6月24日 (火)

インド人の作る本格カレーのランチを食べる

デビルンのレポートです。

J001 平間駅から徒歩数分。ガス橋通りの上平間の交差点手前にある『インド料理 Pooja(プージャ)』
大きなインドの国旗がはためき、独特の雰囲気を醸し出してる店だ。店の中もマンダラやらインド風のインテリアで異国情緒たっぷり。エスニック料理はインテリアに凝っている店は数々あれど、それでいて本格的な料理を食べられるのは数少ない。

この店は、カレーの種類もマトン、シーフード、野菜、鶏肉など多岐にわたっており、それぞれに数種類ある。さらにインド料理につきもののナンやサフランライスだけではなく、タンドーリやサモサ、クルチャなども安価で食べられる。テイクアウトもできて、なんと10%引きだというからお得だ。

J002 ランチのセットは4種類。一番安いAセットは4種類のカレー(チキン、シーフード、ダール(豆)、野菜)から好きなカレー、サラダ、ナンかライス、チャイ(ホットまたはアイス)で650円
Bランチは4種類のカレーのうち2種類とサラダ、ナンかライス、チャイ(ホットまたはアイス)にデザートとパパド(スパイシーなインドの豆煎餅)が付いて850円。
Cランチは4種類のカレーのうち3種類とサラダ、ナンかライス、チャイ(ホットまたはアイス)にデザートとチキンティッカ(焼き鳥)で1050円
そしてPOOJAスペシャルセットは4種類のカレーとサラダ、ナンかライス、チャイ(ホットまたはアイス)にデザートとタンドリーチキン、シシカバブがついて1260円だ。
子供用(10歳まで)のランチもあって甘いカレーとナンかライス、ジュースで580円だった。

J003 カレーの辛さは4段階で選べた。普通・中辛・激辛・極辛だ。
オイラはAランチで中辛と悩んだけど、初めてだし普通のチキンのカレーとナンを選んだ。
ナンも厨房で焼かれているようで、ふっかふかの大きなナンで甘みがあり、カレーとよく合う。辛さは中辛でもオイラはよかったかなと思った。
最後にホットチャイで締めだったんだけど、これもカレーを食べ終わった後にピッタりときた。
夜は単品のカレーやタンドーリやサモサなどを片手にインドビール(600円)で飲みもできる。店内は意外に広いので、ちょっとしたパーティにも使えそうだ。
安くてかなり本格的なカレーを食べられる本当に貴重な店だと思った。

インド料理 Pooja(プージャ)
川崎市中原区田尻町39-3
電話:044-522-4687
営業時間:11:30~15:00、17:00~22:30(ラストオーダー22:00)
定休日:なし

インド料理 Pooja(プージャ)

|

« こじんまりした大人のお店のイタリアンを食べる | トップページ | 2008年夏のバーゲン開催情報! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インド人の作る本格カレーのランチを食べる:

« こじんまりした大人のお店のイタリアンを食べる | トップページ | 2008年夏のバーゲン開催情報! »