川崎から北京へ!『第92回日本陸上競技選手権大会 兼北京オリンピック代表選手選考競技会』開催!
いよいよ日本陸上競技選手権大会という権威ある大会が6/26(木)~6/29(日)まで、わがなかはら村(中原区)の等々力陸上競技場にて行われますわ。
いつもはサッカーの応援で有名な競技場ですが、今回の大会は北京オリンピック代表選手の選考会も兼ねているという大事な大会だそうですの。
中々見られるチャンスも少ない競技もたくさん行われますので、ぜひ皆さん選手達の熱い戦いに声援を送りに行ってみてくださいませ。
尚、教育委員会よりこの大会に各日200人を無料ご招待されるとのことですので、皆さん応募されてみてはいかがかしら?
【『第92回日本陸上競技選手権大会 兼 北京オリンピック代表選手選考競技会』開催概要】
日時:平成20年6月26日(木)~29日(日)
場所:等々力陸上競技場
(川崎市中原区等々力1-1)
交通→JR南武線、東急東横線及び東急目黒線「武蔵小杉駅」から市営バス「溝03、04、05、杉40」系統(1番のりば)
または東急バス「溝02」系統(2番のりば)で「市営等々力グランド入口」
または「市営等々力グランド前」下車
競技種目:
●男子(19種目)
100m, 200m, 400m, 800m, 1500m, 5000m, 10000m, 110mH, 400mH, 3000m障害物, 走高跳, 棒高跳,
走幅跳, 三段跳, 砲丸投, 円盤投, ハンマー投, やり投, 十種競技
●女子(19種目)
100m, 200m, 400m, 800m, 1500m, 5000m, 10000m, 100mH, 400mH, 3000m障害物, 走高跳, 棒高跳,
走幅跳, 三段跳, 砲丸投 ,円盤投, ハンマー投, やり投, 七種競技
競技実施日:
(タイムテーブルは後日決定。また、エントリー数により予選・準決勝はなくなる場合有)
☆第1日目:6月26日(木)競技開始 10:00(予定)
男子=200m:予選・準決勝、800m:予選、10000m:決勝、400mH:予選、十種:100m、400m、走高跳、走幅跳、砲丸投
女子=200m:予選・準決勝、800m:予選、400mH:予選、棒高跳:決勝、三段跳:決勝、やり投:決勝、ハンマー投:決勝、七種:200m、100mH、走高跳、砲丸投
☆第2日目:6月27日(金)競技開始 11:00(予定)
男子=200m:決勝、1500m:予選、110mH:予選、400mH:決勝、ハンマー投:決勝、十種:1500m、110mH、棒高跳、円盤投、やり投
女子=200m:決勝、1500m:予選、10000m:決勝、100mH:予選、400mH:決勝、走高跳:決勝、走幅跳:決勝、砲丸投:決勝、七種:800m、走幅跳、やり投
☆第3日目:6月28日(土)競技開始 13:55(予定)
男子=100m:予選、400m:予選、800m:決勝、5000m:決勝、110mH:準決勝・決勝、棒高跳:決勝、走幅跳:決勝、砲丸投:決勝、円盤投:決勝
女子=100m:予選、400m:予選、800m:決勝、3000m障害物:決勝、100mH:準決勝・決勝
☆第4日目:6月29日(日) 競技開始 13:00(予定)
男子=100m:準決勝・決勝、400m:決勝、1500m:決勝、3000m障害物:決勝、走高跳:決勝、三段跳:決勝、やり投:決勝
女子=100m:準決勝・決勝、400m:決勝、1500m:決勝、5000m:決勝、円盤投:決勝
チケット:
<S席>
当日券
26日 一般\1,500、中・高校生\800
27日~29日 一般\2,000 中・高校生\1,000 ※S席のみ小学生有料
前売一日券
26日 一般 \1,200 中・高校生\600
27日~29日 一般\1,700 中・高校生\900
4日間共通券 一般¥6,000 中・高校生\3,000
4日間共通前売券 一般¥5,000 中・高校生\2,000
<A席>
当日券
26日 一般\1,000 中・高校生\500
27日~29日 一般\1,500 中・高校生\800
前売一日券
26日一般\800 中・高校生\400
27日~29日 一般\1,300 中・高校生\700
4日間共通券 一般¥4,500 中・高校生\2,300
4日間共通前売券 一般¥3,800 中・高校生\1,900
<B席>
当日券
26日 一般\500 中・高校生\300
27日~29日 一般\1,000 中・高校生\500
前売一日券
26日 一般\300 中・高校生\200
27日~29日一般\800 中・高校生\400
4日間共通券 一般¥3,000 中・高校生\1,500
4日間共通前売券 一般¥2,000 中・高校生\1,000
※団体は10名以上 前売りのみ対応 (大会事務局対応)
◆シルバー割引(60歳以上の方):一般の入場料金より500円引き
*当日券のみの対応、年齢を証明できるものを提示。割引日は金・土・日のみ
◆A・B席は小学生以下無料
◆S席は小学生も有料、未就学児は無料
※S席をお買い求めの方は、A・B席でも観戦可。
【前売券販売】
■電子チケットぴあ0570-02-9999(音声自動対応 Pコード:1日券:812-155 4日間共通券:681-202)
■ローソンチケット0570-000-777(オペレーター対応 Lコード:34561)
■CNプレイガイド0570-08-9999(オペレーター対応)
■e+(イープラス) http://eplus.jp/ (PC・携帯共通) ※事前登録が必要です。(無料)
■JTB店頭、サークルK・サンクス各店、セブンイレブン各店、ファミリーマート各店
※チケット販売に関する問合せ先:第92回日本陸上競技選手権大会事務局
TEL:03-5259-7710、FAX:03-5259-7405
土・日・祝祭日を除く(平日 10:00~18:00)
※市民無料招待応募方法※
川崎市教育委員会では、特別企画として、大会に市民の皆さんを無料でご招待いたします。往復はがき1枚で2名まで申し込めます。
ハガキの裏側に観戦希望者の氏名、住所、年齢、電話番号を必ず
記入してください。また、返信用はがきのあて先を忘れずに書いてください。
往復はがきに必要事項を記入し、申し込み(座席は、B 席)
対象:市内在住・在勤・在学いずれかの方。各日200名(計800名)
<同一日の複数応募は無効>
小学生以下は無料ですので、中学生以上の分で申し込みください。
締切日:6月9日(月)締切(消印有効)
発表:応募者多数の場合は抽選。結果は返信はがきで通知。
入場方法:当選はがきを当日持参し、市民招待窓口(会場にて案内表示)に提出。
(当日はがきを忘れた場合や、当選はがきを紛失した場合は入場できませんのでご注意ください。)
応募・問い合わせ
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町6
宛先:川崎市教育委員会スポーツ課 日本陸上観戦チケット係
電話:044-200-3322(土日、祝祭日を除く)
主催:財団法人日本陸上競技連盟
共催:川崎市、川崎市教育委員会
後援:読売新聞社、財団法人神奈川県体育協会、財団法人川崎市体育協会
主管:神奈川陸上競技協会
特別協賛:東京海上日動火災保険株式会社
協賛:ミズノ株式会社、株式会社アシックス、大塚製薬株式会社、日本航空、株式会社ニシ・スポーツ
特別協力:富士通株式会社
※尚この大会はテレビ放映が予定されています。
●NHK番組放送予定
NHK総合にて
6/27(金)19:30~20:43生放送
6/28(土)16:30~18:00生放送
6/29(日)16:30~18:00生放送
BShiにて
6/26(木)17:00~18:00生放送
6/27(金)22:00~23:13録画
6/28(土)23:00~0:30録画
6/29(日)23:00~0:30録画
| 固定リンク
コメント