新しいジモトのイタリアン元住吉『ティグレ』
閉店しました! 『Pasta&Pizza ティグレ』さん。ずっと気になってたのだけど、やっと行くことができました。
赤い新しいテントがまぶしく、緑の蔦たっぷりのエントランスに、イタリアンの国旗をそのままバックに使った明るいお店の看板がまぶしいです。
ドアを開けるとカウンターの中から元気な声で「いらっしゃいませ!」の声が。その奥は厨房になっていて、いい香りとオリーブオイルのはじけるような音が聞こえます。
テーブル席も4つ。一番手前のテーブル席は窓の外を見られるようになっている2人席で、この日は全席満席。しかも二階も団体のお客様がいらっしゃるとかで、スタッフの方もてんてこまいという感じでした。
親しみやすいお店の雰囲気とスタッフの方の優しい感じがすでにジモトの人々に愛されている様子でした。
ランチは定番メニューと本日のランチがあり、この日のメニューはA.フレッシュトマトとモッツアレラのガーリックスパゲティ880円。B.あさりとサーモンのクリームソース1100円。C.ウィンナーとオニオンのピッツア900円の3種類。どれもサラダとスープが付いています。
ピッツァにも惹かれましたが、この日はクリームソースを食べたくなり、B.をチョイス。
定番メニューにはペペロンチーノ780円、ベーコンとオニオンのトマトソース870円、ウィンナーの入ったカルボナーラ930円、ボンゴレビアンコ1050円、渡り蟹のトマトクリーム1150円、ミートソース丼900円がありました。
150円(ホットかアイスのコーヒー、桃のアイスティー)でランチにドリンクが付けられます。
最初にサラダとスープが一緒に出てきました。そしてしばらくするとパスタが熱々で出てきました。
驚いたのがクリームソースなんですが、驚くほどさらさらでさっぱりしていること。ともすればクリームソースのスパゲティはかなりしつこくなりがちなんですけど、ここのは本当にあっさりいただけます。あさりのだしも効いていてそれが混ざってさらにいい感じの味になっています。細めのスパゲティは固めにゆでてあり、食感もよかったです。
イタリアンって気張るようなお店ではありませんが、気軽にパスタやピッツァが食べたいな~って思ったら即ココっていうようなお店です。おいしいしね!
Pasta&Pizza ティグレ
川崎市中原区木月1-21-11
電話:044-431-0032
営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00(22:00ラストオーダー)
定休日:無
| 固定リンク
コメント