« 満を持して元住吉に本格オステリア登場!! | トップページ | 雰囲気のあるオステリアでおいしいランチを »

2008年2月17日 (日)

巨大鍋で作る『特製手作り味噌に挑戦!』開催

エンジェーヌのレポートです。

B004 まだまだ雪のちらつく日が続く毎日ですが、こんな寒い日はあったか~いお汁などを飲みたくなりませんか?
エンジェーヌはスープ類が大好き。先日も粕汁を作ってほかほかになっちゃいましたよ。
さて、そんな日本のお汁にはお味噌がありますよね。これがないと日本の食卓って感じがしません。
お味噌も美味しいものになると中々なお値段がしたり、お好みの味にも出会うのに一苦労なんてことも。
何にしても日本の食卓には欠かせないお味噌ですが、なんと手作りで出来ちゃうんですよ。最近手作りブームでエンジェーヌの周りでも作っている方が多数。何度も作っているうちに好みの味に仕上げちゃったりして。
そんなお味噌を作る講座が「里山体験教室」にて行われます。作って、寝かせて、夏を過ぎるころにはおいしいお味噌が完成!1人2kgの味噌を持って帰ることができます。さらに去年仕込んだお味噌を振舞ってくれるそうですよ。
この機会に初の味噌作りを体験するチャンスです!定員はすぐに埋まっちゃうから急いで!

【「里山体験教室」の『特製手作り味噌に挑戦!』概要】
日時:3/1(土)・2(日)どちらか1日10:00スタート
(9:45より受付開始)15:00解散
会場:川崎市黒川青少年野外活動センター*現地集合、解散。

神奈川県川崎市麻生区黒川313-9
電話:044-986-2511
(交通)
・小田急多摩線「唐木田行」→「黒川駅」下車
(新百合ヶ丘から各駅停車で6分)南口より徒歩3分
・小田急小田原線「柿生駅」下車→
駅前より下記のバス利用
小田急バス  
・調布駅南口行(駒沢学園経由)
・京王稲城駅行
・稲城台病院行
神奈中バス  
・下黒川行
いずれのバスも「黒川分校下」下車徒歩1分
※駐車スペースがありませんので、車でのご来場はご遠慮ください。

参加資格:川崎市民どなたでも!(16歳未満の方は保護者同伴)
定員:各日40名(先着順)
持ち物:参加費、昼食、水筒、エプロン、三角巾、持ち帰り用の袋、上履き、保険証等
※昼食時に、昨年仕込んだお味噌を使った味噌汁付き!
服装:動きやすい服装、暖かい服装
参加費:大人(18歳以上)2500円、子ども(5歳以上)2000円(保険料、教材・材料費等込み)
※1人2kgの味噌のお土産付き!お家で大切に育てて下さい。
申込み:2/15(金)9:00~電話にて受付(電話:044-986-2511)
内容:巨大ナベで大豆を煮て、特製味噌作り・ざる豆腐作り

問合せ:黒川青少年野外活動センター(電話:044-986-2511)

川崎市黒川青少年野外活動センター

|

« 満を持して元住吉に本格オステリア登場!! | トップページ | 雰囲気のあるオステリアでおいしいランチを »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 巨大鍋で作る『特製手作り味噌に挑戦!』開催:

« 満を持して元住吉に本格オステリア登場!! | トップページ | 雰囲気のあるオステリアでおいしいランチを »