« ゆず湯の日は銭湯へ! | トップページ | 生麺がおいしい商店街のパスタランチ »

2007年12月24日 (月)

使える!ウマイ惣菜やが登場!!

デビルンのレポートです。

B001 府中街道を小杉方面に向かって行く途中、等々力緑地や宮内中学の手前の左手に新しく緑のテントの看板のないお店がオープンしてるのを知ってるか?
オイラはたまに府中街道を車で流してるので、そこでたまたま見つけたんだけど、最初はショーウィンドウがあったからケーキ屋かと思った。
で一度行ってみようと思い、寄ってみた。

『旬工房 季のみ』はケーキ屋ではなく、どうも惣菜やのようだ。店の前にでかい黒板が出ていて、メニューに手作りおむすび各種、オリジナルサンドウィッチ、お弁当などと書いてある。
中に入ってみると、右手にパン棚があり、正面の大きなショーウィンドウにはサンドイッチやお惣菜などが少しずつ並んでいた。

B002 この店の自慢は弁当で、ハンバーグ弁当や生姜焼き弁当などを仕出しもしている。
さらに、だしから手作りしているというスパイスカレーが人気のようだ。

オイラはこのスパイスカレーを買ってみることにした。680円でごはん、サラダまでついている。カレーの種類はチキンとエビとホタテなどの海鮮の二種類。注文してから準備してくれる。
ごはんは自分で用意するという人のためにルーのみの販売もしていた。

B003 おむすびはおかか、たらこ、シャケが置いてあったけど、作りたてを出してくれるようで、昆布や梅もあった。ひとつ140円だ
そして左手の棚にあるパンを良く見てみると、前にエンジェーヌが紹介してた武蔵新城の人気パン屋「ミュール・ミュラン」のパンだった。
全部が置いてあるわけではないけれど、数種類の人気パンがあるようだ。
食パンハーフ263円にベーグル126円、フレンチトースト126円などが並んでいたのでこちらも買ってみた。
宮内から新城の駅まで買いに行くのも中々大変なので、ここで買えるなら近所の人はうれしいだろうな。

さて、持ってかえってカレーを食ってみたが、こいつがかなり本格的でうまい
スパイスも利いているし、奥の深い味がする。ライスにも炒めたたまねぎと福神漬け、さらにらっきょうも乗っていて至れり尽くせり。
サラダもたっぷりついてるのでこれで680円はお得だと思うぜ。
弁当も600円前後だった気がするので、また買ってみたい。
「ミュール・ミュラン」のパンもうまかった。特にベーグルがもちもちしてておすすめだ。

旬工房 季のみ
川崎市中原区宮内4-9-37
電話:044-751-8666
営業時間:8:00~14:00
定休日:日曜祝日

旬工房 季のみ

|

« ゆず湯の日は銭湯へ! | トップページ | 生麺がおいしい商店街のパスタランチ »

コメント

店頭販売やめてしまったようです。
仕出しは受け付けてますよー

投稿: ぴよ | 2008年4月27日 (日) 23時10分

ぴよさん
情報どうも!そうだったんすね。残念。ウマかったのにな。カレー。仕出しだけか。

投稿: デビルン | 2008年5月 8日 (木) 18時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 使える!ウマイ惣菜やが登場!!:

« ゆず湯の日は銭湯へ! | トップページ | 生麺がおいしい商店街のパスタランチ »