« やさしいコーヒーを飲めるコーヒーショップ | トップページ | 意外なところでウマイランチを食う »

2007年9月16日 (日)

第2回なかはら子ども未来フェスタ開催

かんがーままのレポートです。

E004 私達のジモト、なかはら村では地域の皆さんの協力により、色々な子育てをサポートしていただいています。
色んなメディアの情報や、先輩まま友たちからのアドバイスなど、それでもまだまだ知らないことがたくさんある、奥の深~い「子育て」。現在ワンパクたちを育てているままも、頭を悩ませることしばしば・・・。

今回2回目の開催になる、わがジモトなかはら村のイベント『なかはら子ども未来フェスタ』では、遊ぼう!つたえよう!わになろう!をテーマに、そんなままたちの様々な子育てのヒントをもらえると思います。
当日は授乳室や、ベービーカー置き場の設置など、子ども連れにもやさしいイベントとなっているようなので、ぜひ子どもさんを連れて息抜きや情報召集に出かけてみてはいかがでしょうか?
体験コーナーなどもたくさんあるので、子どもさんも楽しめると思いますよ。

【なかはら子ども未来フェスタ概要】
日時:平成19年9月22日(土)10:00~15:00
会場:中原市民館

川崎市中原区小杉町3-262-1
電話044-722-7171(代表)
JR南武線または東急東横線武蔵小杉駅徒歩5分
入場無料

※授乳室の準備あり(ただし、館内は飲食不可)
※当日は車来場はお控えください。1階駐車場はベビーカー置き場として開放されます。

(内容)
☆遊ぼう
・手作り遊具と遊びのコーナー
・ひとみ座のおもちゃの病院
(こわれたおもちゃを修理してもらえます。当日持参ください。材料費実費)
・バルーンアート
・的当てゲーム
・感じてみよう宇宙の大きさ
・ジャグリング・マジック
・ひとみ座の人形劇「しろおじさんの一人芝居」
・遊音笑団(ゆうおんしょうだん)「やまばん」よる楽しいコンサート
・昔あそび
・親子わらじ作り など

☆つたえよう!
・子育てサロン5周年記念公園会
「赤ちゃんからのメッセージ」
時間:14:00~14:40
会場:2階ホール(保育あり・当日先着順)
講演:池川クリニック院長 池川 明先生

・音楽と朗読を楽しむ会「和・輪・わっ!」による音楽劇
・子育て・健康相談コーナー
・本の読みきかせ
・離乳食コーナー(当日変更の予定あり)
・AIBOと未来を語ろう(当日変更の予定あり) など

☆わになろう!
・地域で子育てを応援しているグループなどの情報コーナー
・「遊びが子どもを育てる」上映&交流会
・チャレボラ2007「住み良いまち」ってどんなまち?
KOSUGI TOWNを調査せよ!結果表示
・高齢者・妊婦の疑似体験 など

なかはら子ども未来フェスタ実行委員会参加団体
音楽と朗読を楽しむ会『和・輪・わっ!』、きらきら星、Cocoa Kids☆、
こころ育ての子育て支援推進委員会、子育て支えあいネットワーク満、自主保育ダンボ、
地球っ子広場、中原区公立保育園、中原区子育て支援推進実行委員会、
中原区社会福祉協議会、中原区役所保険福祉センター、中原市民館、中原図書館、
にこにこキッズ、ボランティアの皆さん、他
主催:なかはら子ども未来フェスタ実行委員会
問合せ:中原区役所こども総合支援担当:044-744-3238

中原市民館

|

« やさしいコーヒーを飲めるコーヒーショップ | トップページ | 意外なところでウマイランチを食う »

コメント

はじめまして。
Yahoo!の検索結果から飛んでまいりました^^

なかはら子ども未来フェスタを紹介してくださり、ありがとうございます!
実行委員会に参加している、一般ママです。

今年は二年目ということで、広い意味での「こども」、
乳幼児だけでなく小学生も楽しめる内容や、
中高生はボランティアなどでの参加もできるよう拡大しています。
また、私をはじめ市民自主グループなどの参加も増え、大学などのご協力も頂き、
今年のテーマの一つ「つながろう」も感じて頂けたら嬉しいです。

子育ては子どもと親や関係者だけが関わるべきものではないはず。
大人も充分楽しめる内容も沢山ありますので、
ちょっとでも興味持った方、ぜひぜひ足をお運びください!

詳しいプログラムができました。
イベント時間がダブって困っちゃうくらいの、盛りだくさんの内容です!
http://www.city.kawasaki.jp/65/65kosodate/festa.program.pdf

投稿: hitomi-mama | 2007年9月21日 (金) 04時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第2回なかはら子ども未来フェスタ開催:

« やさしいコーヒーを飲めるコーヒーショップ | トップページ | 意外なところでウマイランチを食う »