« 向河原に新しいイタリアン登場! | トップページ | 平成19年度『川崎市制記念多摩川花火大会』開催 »

2007年8月13日 (月)

豚の専門店にて豚料理を食べる

かんがーままのレポートです。

I001 武蔵新城の北口一番商店街の途中の交差点角に、7月頭に新しくできた『豚火門(とんかもん)』さんは、豚料理を専門に出されているお店です。
外観も木で囲まれ、とてもおしゃれな雰囲気ですが、中の様子が見られないので、勇気を出してドキドキしながら扉を開けました。

中は座敷の席と奥にはテーブル席もいくつかありました。
座敷の席もひとつが広めで上から暖簾が下ろせるようになっているので夜は個室感覚で利用できると思います。落ち着いた雰囲気で大人のお店としてもいいですが、意外と広いので家族連れにも十分対応できそう。
ランチで行ってみたのですが、冷たいお茶とおしぼりが出てきて外が暑いのでとても嬉しかったです。

I002 ランチメニューも豚専門店とはいえ、結構豊富で驚きました。
霧島豚のロースステーキ1300円、霧島豚肩ロースステーキ1100円、霧島豚ビートログリル1100円、霧島豚の角煮980円、地鶏のやわらか香草焼980円、今日のお勧めランチ900円がありました。
どれも前菜三種盛、ご飯かパン、スープが付いていて、ホットコーヒーがサービスされました。
おすすめは地鶏のマスタードソース焼きでしたが、やはり豚料理のお店なのでとても悩んで、霧島豚の角煮ランチでパンを選びました。

大きなお盆に前菜三種、パン、つくねの入ったスープ、パンとお新香、
サラダと角煮が載ってきて意外にボリュームがあり、しかもお洒落でびっくり!
前菜も三種盛ですが、色々と口直しできましたし、スープもあっさりとした
味でおいしかったです。
メインの角煮がホロホロとやわらかく、味もぎゅっとよく染みていてこの味はかなりごはんが進みそう
お新香も付いていたので、パンにしたのを少し後悔しました(笑)。I003
食事の後はサービスのホットコーヒーを楽しみ、ゆっくりとして帰りました。

お店の方の接客もよく、ランチも大満足
夜は居酒屋風の一品ものから、鮮魚、火鍋まであり、バラエティ豊か。
ちょっといい飲み屋さんという感じです。

豚火門(とんかもん)
川崎市中原区上小田中3-23-22原信ビル1F
電話:044-797-6139
営業時間:
平日
ランチ:11:30~14:30
ディナー17:00~23:30
土日祝12:00~23:30

豚火門(とんかもん)

|

« 向河原に新しいイタリアン登場! | トップページ | 平成19年度『川崎市制記念多摩川花火大会』開催 »

コメント

御来店有難うございます。
料理は、個人店ならではの良さを出していこうと一から手作りにこだわり頑張っています。
月ごとのお勧め料理もありますので、またの御来店お待ちしています。


投稿: 豚火門 | 2007年8月17日 (金) 01時26分

先日はお世話になりました。家族連れにも優しいお店で、しかもおいしくて、とてもよかったです。また伺わせていただきますね。

投稿: かんがーまま | 2007年8月21日 (火) 14時49分

このお店、通るたびに気になっていたんです。
土日のランチとか、子連れ(幼稚園児位)でも大丈夫そうでしょうか?(あと分煙化はどうでしょうか、、飲み屋さんならないかな)

投稿: guest | 2008年1月17日 (木) 22時04分

>guestさん
初めまして。
土日もランチやってらっしゃいますよ。
子連れの方もいらっしゃってました。ただ、雰囲気的に大人な感じのお店ですので、走り回ったりするのはNGだと思います。
分煙はされていなかったと思います。

投稿: かんがーまま | 2008年2月 1日 (金) 19時06分

豚火門です。
ランチは、座敷とテーブル席で気持の分煙化をさせていただいております。
ランチメニューも少し変り、ビアは、更なる豚づくしでお楽しみいただける様に新メニューが毎月登場しています。また、7月で1周年になりますのでお楽しみ企画盛りだくさんです。毎月発行される店前のチラシをもらってお得なクーポンをゲットして下さい。
ご来店お待ちしています。

投稿: 豚火門 | 2008年6月19日 (木) 10時53分

豚火門さま

ランチ時に気持ちだけでも、分煙化していただけるなんてよかったです。
遅れましたが、1周年おめでとうございます!

投稿: かんがーまま | 2008年6月19日 (木) 15時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚の専門店にて豚料理を食べる:

« 向河原に新しいイタリアン登場! | トップページ | 平成19年度『川崎市制記念多摩川花火大会』開催 »