丁寧な自家焙煎豆のカフェでコーヒーをいただく
こじんまりしたお店の入り口の左には焙煎する部屋もあり、かなり本格的。
その様子をガラスごしに見るのもとても興味深いのですが、中にはここのおいしい豆を使ったコーヒーを飲めるカフェが併設されているのです。
テーブル席とカウンター席がありました。
もちろん入れたての香り高いコーヒーがいただけるんですよ。
コーヒーの種類もとてもたくさんあり、悩むのですが、迷ったときはそのお店のブレンドかスペシャルが一番いいと思うので、この日のお薦めだった「モカブレンド」のケーキセット630円をいただきました。
ケーキは自家製でチョコレートやチーズなど4種類くらいありましたが、私はオレンジケーキをチョイス。
しっとりした生地にさわやかなオレンジが夏にぴったりでした。
モカはイエメンという国のモカ・マタリという豆をブレンドしたもので、レモンのようなさわやかな柑橘系のお味だそう。
なるほど、奥深い味はしたけれど、さらっとした後味だったのはそのせいだったのね。
すっかりくつろいでケーキとコーヒーをいただきました。
デザートは、コーヒーゼリーもありましたよ。珈琲屋さんのコーヒーゼリーはおいしいんですよね。
焙煎した豆はお店で買えるので、また行ってみようと思いました。
fu's-cofee(フーズコーヒー)
川崎市中原区下沼部1779番地
電話:044-411-9005
営業時間:
月~金曜日10:30~18:30
土曜日10:30~18:00
定休日:日曜祝日、年末年始、お盆
| 固定リンク
コメント
今日は ご馳走様でした。
お世話になります よろしくお願いします。
早速 ホームペイジを開いて見せていただきました。
また 伺います。
投稿: 原 千世子 | 2008年1月29日 (火) 20時16分