« 和食の美味ランチをいただく | トップページ | 夏の小杉の名物、全長80m大そうめん流し »

2007年7月24日 (火)

緑に囲まれた小さなケーキ屋さん

かんがーままのレポートです。

I001_22 武蔵中原の駅から中原街道を横浜方面に行き、マルエツさんを過ぎて
すぐの信号を左折し、その後、1つ目の信号を右折してしばらく行った住宅街にかわいらしいケーキ屋さんがあります。
『Catmints(キャットミント)』ケーキショップさんはおいしそうな手作りケーキを並べられているまさにジモトの方御用達のケーキ屋さんです。
まま友に口コミで教えていただいて行ってまいりました。

I002_17

赤いテントが白い壁のお店で、周りはお庭があったり、きれいにガーデニングされていたりしてとってもいい感じ
駐車場もあり、かわいらしい猫の絵がかかれた看板があって思わずにっこりしてしまいそうです。
お店の中はとてもこじんまりしていますが、ショーウインドゥに並んだケーキはどれもおいしそう。焼き菓子もありました。
I003_15 今回は表のホワイトボードにおすすめされていた杏仁フルーツ346円と、チーズケーキ346円、シュークリーム105円を二つ購入しました。
箱につめていただいた時にすきまがあるのでと商品のいちごのタルトをサービスしていただき、とっても恐縮してしまいました・・・。

おすすめの杏仁フルーツはぼうやが食べたのですが、フルーツのフレッシュさはさることながら杏仁豆腐がぷるんとしていて、あっという間に完食。ままは一口しか味わえませんでした(泣)。
ままはチーズケーキを食べました。スフレタイプのもので、あっさりとして
おいしかった
です。
シュークリームは夜にぱぱとお茶の時に頂きました。
皮が硬いタイプのもので、クリームもたっぷりでままはとってもお気に入り。
今度はぼうやのバースデーケーキを予約してみようかしら?

Catmints(キャットミント)
川崎市中原区下小田中4-6-19
電話044-751-5025
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜日・月曜日

Catmints(キャットミント)

|

« 和食の美味ランチをいただく | トップページ | 夏の小杉の名物、全長80m大そうめん流し »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緑に囲まれた小さなケーキ屋さん:

« 和食の美味ランチをいただく | トップページ | 夏の小杉の名物、全長80m大そうめん流し »