« 夏の短期水泳教室&短期体操教室のお知らせ | トップページ | 第3回アメリカンフットボールワールドカップ2007川崎大会が開催 »

2007年6月 9日 (土)

ジモト密着の店でうまい焼き肉を食う

デビルンのレポートです。

F001_23 昔はこういう店があちらこちらにあったなと思う、そんな焼肉屋に行ってみた。
武蔵新城のあいもーるを抜けて少し路地を入ったところにある『スタミナ料理 力道園』

座敷が2席にテーブルが3つ。窓際にはマンガや雑誌が積み上げられ、近所のおっちゃんや家族がにぎやかに晩飯を食いに来る、そんな雰囲気の店内。
メニューは壁に貼ってある焼肉メニューとサイドメニュー。こういうところも昔ながらという感じだ。

F003_19 焼き肉といえばとりあえず生ビール500円。肉はハラミ800円カルビ900円、ホルモン500円、焼き野菜450円、ミノ800円を注文。この店には肉にクラス分けはない。上なら上、並なら並と全部一律で非常にわかりやすい。
驚いたのはカルビ。サシがかなりきれいに入っていて、うまかった
焼き野菜も普通の店だとかなりおざなりな量だが、ここのはたっぷりF002_21
追加でサワーを飲む。サワーはジョッキサイズでたっぷり入っていて400円。ついつい飲み過ぎそうだ。
一人で来た客に対応しているのか、カルビ、ロース、タンなどの定食(1000円)もこれはどんな量なのか気になるところ。
〆にメシが食いたい客のためにビビンバ700円、カルビクッパ750円、キムチ400円もある。
ここはノスタルジックにウマイ焼肉を食うにはバッチリな店だと思う。

スタミナ料理 力道園
川崎市中原区新城4丁目2-2
電話:044-777-6104

スタミナ料理 力道園

|

« 夏の短期水泳教室&短期体操教室のお知らせ | トップページ | 第3回アメリカンフットボールワールドカップ2007川崎大会が開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジモト密着の店でうまい焼き肉を食う:

« 夏の短期水泳教室&短期体操教室のお知らせ | トップページ | 第3回アメリカンフットボールワールドカップ2007川崎大会が開催 »