« 2007年夏のバーゲン開催情報! | トップページ | いよいよCostco(コストコ)川崎店オープン!! »

2007年6月28日 (木)

奥深い味のリゾットランチを食べる

かんがーままのレポートです。

B001_42閉店しました!
武蔵新城駅南口からバスど通りを歩いていくと右側にサウナがあり、そこをうせちゅして少し行った所にイタリアの国旗が見えてきます。
その一角が落ち着いて見えるそのお店は『TRATTORIA Mio Passo(トラットリア  ミオ パッソ)』といい、ジモトで人気のおいしいイタリア料理が食べられます。
ままは普段ママ友と数人でお邪魔することもあるのですが、その日はたまたま一人で通りかかったので行ってみました。

B002_40 お店の中はイタリアの写真や絵が壁に飾られていて、テーブルクロスの鮮やかな色が食欲をそそります。窓からは日差しが入るので明るい感じです。
テーブル席が数席ありますが、予約などで埋まっている場合も多いので、
人数が多い場合は予約が確実ですよ。
ランチメニューはスパゲッティ、リゾットなどがメインのもので前菜3品・自家製パン・ピッコロサラダ付き。スパゲッティはメニューによって\840と\950、グラタンは\950、リゾットは\1000になります。
その他にピアットランチ(前菜3品・ピッコロサラダ・カップスープ・自家製パン2種付き)\1380と本格的なパスタコース\2000、お子様連れにうれしいお子様ランチ\680もあります。
この日のメニューは、パスタがベビーエビのペペロンチーノ、お魚料理がカジキマグロのソティー、リゾットがきのこのトマトリゾット、デザートにはココア味のプリンかぼちゃのプリン\260がありました。
ランチでは大盛りのパスタは\150でリゾットは\180でできます。セットドリンクは\160になります。コーヒー紅茶、グレープフルーツ、リンゴジュースなどがあります。

B003_31 私はいつもパスタを頼むので、今日はリゾットにしてみました。
前菜はアスパラ、生ハム、お肉のローストの3品。自家製パンもほわほわでとってもおいしかったです。
そしてメインのリゾット。トマトベースの奥深いなんともいえない味わい。
煮るのに使っているのか魚介の香りもします。しつこくもなく、量も少なくもなく、イタリア料理で食べるリゾット!!って感じで大満足!!

夜は自家製ラビオリ\588や18ヶ月熟成パルマ産生ハム\840などの前菜から、パスタが¥1000前後、ピザが\1300~1500で数種類あり、アラカルトメニューも充実。そしてキャンティなどのワインも数種常備。イタリア料理にイタリアワインこれは飲むっきゃないでしょう(笑)
メニューの入れ替えや買い付けにもこだわっているこのお店。
ぜひぜひ行ってみてくださいね。

TRATTORIA Mio Passo(トラットリア  ミオ パッソ)
川崎市高津区千年新町7-2サンホワイト新城1F
電話:044-751-5091
営業時間:11:00~15:00、17:30 ~ 23:00
平日ランチ14:00オーダーストップ、
ディナー22:00オーダーストップ
土日祝祭日ランチ14:30オーダーストップ
ディナー22:30オーダーストップ
定休日:原則として水曜日(不定休)

トラットリア  ミオ パッソ

|

« 2007年夏のバーゲン開催情報! | トップページ | いよいよCostco(コストコ)川崎店オープン!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥深い味のリゾットランチを食べる:

« 2007年夏のバーゲン開催情報! | トップページ | いよいよCostco(コストコ)川崎店オープン!! »