« 第7回中原街道時代まつりが行われます | トップページ | 6/2(土)に『かわさき水道フェア』が開催されます »

2007年5月28日 (月)

落ち着いてコーヒーが飲める喫茶店

エンジェーヌのレポートです。

G001_22 高津駅を降りて府中街道を横切り5分ほど行くと、住宅街の中にひっそりと落ち着いた雰囲気の喫茶店があります。
『みずさわ珈琲店』はジモトの方はもちろんのこと、近辺の珈琲通の方もわざわざ通ってくるというおいしい自家焙煎のコーヒーを飲むことができる、この近辺では数少ないお店です。

G002_21 お店の中はとても大人向けのシックな感じで、窓から差し込む光がやわらかく、店内を暖かく照らしていて、コーヒーのいい香りが絶えず漂っています。お席はカウンターとテーブル席があり、カウンターでマスターがコーヒーを入れるのを興味深く見て、豆のお話を聞くのもいいですし、窓際で外行く人々を見ながら一人ゆっくりコーヒーを楽しむこともできます。
そう、このお店は一人で来られている方がとても多いのです。コーヒーは一人でゆっくり楽しむのがいいのかな??
もちろんカップルやご夫婦、お友達同士も来られてましたけれどね。

G003_20 お昼のランチにインディアンカレーやシーフードカレーなどのおいしいメニューもご用意されているそうなんですが、私はお茶の時間にに行ってみました。
本日のコーヒーはモカだったのですが、私は深炒りでコクがあるといわれている、みずさわブレンドを頼みました。お茶請けにはマスターの奥様お手製のケーキが日替わりであるそうで、この日は2種類のケーキがあり、バナナのバターケーキをいただきました。生クリームがバラのお花の形にされて添えられていて、とてもかわいく、素朴なお味のケーキとコーヒーがとてもマッチしておいしかったです。
コーヒー以外のドリンクも豊富で紅茶の種類も多いそうですよ。
本を読みながら、ゆっくりとした時間を過ごせました。
次回はぜひランチに来てみたいと思います。

みずさわ珈琲店
川崎市高津区二子5丁目11-23-101
044-812-1475
営業時間:9:00~21:00
定休日:木曜

みずさわ珈琲店

|

« 第7回中原街道時代まつりが行われます | トップページ | 6/2(土)に『かわさき水道フェア』が開催されます »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 落ち着いてコーヒーが飲める喫茶店:

« 第7回中原街道時代まつりが行われます | トップページ | 6/2(土)に『かわさき水道フェア』が開催されます »