« 広島焼きを初めて食す | トップページ | うまいベトナム料理を食う »

2007年4月 1日 (日)

100%ビーフの石焼バーグで舌鼓

エンジェーヌのレポートです。

C001_12 ラゾーナ川崎でいつも行列をなしているお店『石焼ハンバーグ&ステーキ Stone Burg ラゾーナ川崎店』さん。
いつかは入りたいと思いつつ、行列が普通ではないので、いつもガマンして素通りをしていたのですが、やっと入ることができました。それでも15分くらいは並んだんですけれど・・・。
後で知ったのですが、このお店はカプリチョーザやハードロックカフェと同じ経営のようです。

C002_10 お店の中はウェスタン調で、ウェイターの方たちもまるで西部劇に出てきそうな制服でお出迎えしてれます。
お店の自慢は手ごねで俵型にした牛肉100%のハンバーグ。石板に乗せられてやってきます。
私たちが入った時も、あちこちでジュージューといい音といいにおい!これはたまりません。
メニューは石焼ハンバーグ180、270、360gとハンバーグ180gとのコンビネーションで骨付きソーセージやらリブロースステーキなどを組み合わせたもの、そして欲張り2色のふわとろオムライス有頭エビフライステーキなどがあります。

今回は石焼ハンバーグ270g1230円とご飯(お変わり自由)250円とオムライス980円とスープサラダセット300円を頼んでみました。
ハンバーグのソースは6種類もあり、デミグラスを選びましたが、他にイタリアントマト、ニンニク醤油、大根おろし、ホワイトソース、ピリ辛ジンジャーがありました。C003_7

さて、待つことしばし・・。いい音をさせて石の上に乗せられた俵型のハンバーグがいよいよやってきました!!
中はレア状態で、目の前で半分に割ってくれますので、好きな焼き加減で食べるのです。これも牛肉100%だからできること!
少し焼いてからソースに絡めて食べてみると、とてもやわらかいというのが印象です。
普段ハンバーグは表面が結構固めになってしまう事が多いので、その常識は覆されます。全体的にホロホロと崩れるようなやわらかさ
かといって、ボリュームもあるので、物足りない感じはまったくありません。味もとってもジュージィ
ふわとろオムライスの方は、ソースが二種類かかっているので、味に変化があって中々いいと思いました。ふわとろ感はちょっと少なめでしたが・・。

この日も平日の14時すぎでしたのに、15時過ぎに店を出るころも行列はありました。まだまだしばらくは人気続きそうです。

石焼ハンバーグ&ステーキ Stone Burg ラゾーナ川崎店
川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ4F
電話:044-874-8408
営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー22:00) 
※残念ながら予約不可です  
※土・日・祝は終日禁煙になりますのでご注意を!(平日は分煙席です)

ラゾーナ川崎プラザ

|

« 広島焼きを初めて食す | トップページ | うまいベトナム料理を食う »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 100%ビーフの石焼バーグで舌鼓:

« 広島焼きを初めて食す | トップページ | うまいベトナム料理を食う »