« なかはら”ゆめ”区民祭開催!! | トップページ | 働く人たちのオアシスさぬきうどん »

2006年10月13日 (金)

住宅街の中の手作り風ケーキやさん

ぷりんせすのレポートです。

I001_5

今日はうわさでよく聞いているシフォンケーキのお店を探して来ましたの。
お名前は『BEAR BEAR』さんです。

武蔵中原から徒歩10分。本当に住宅街の中にトールペイントのかわいい看板があり、ありました、ひっそりと!
お店に併設するカフェではもうすぐ展示会をされるのかその準備の方が出入りされていました。
この店はテディベアが看板の絵にもなっているように、作家さんのグッズSHOPやベアベア倶楽部というこのお店で行われている講習会の作品発表をされたりするようです。

I002_4 小さな店内にはそういった作品と、焼き菓子、そして朝5時からオーナーさんが一人で焼き上げるシフォンケーキの数々が並んでしました。
シフォンの種類が豊富でびっくりしましたわ。
定番のシフォンケーキから毎日10種類程度カットして売られていて、それ以外には季節のシフォンケーキも数種類あります。
今回は夕方にお伺いしたため、売り切れも何種類かあり、残念でしたが、
4種類テイクアウトしてみました。
抹茶(190円)、チョコレート(210円)、とっても楽しみにしていたプリン(210円)、そして季節物のぶどう(190円)です。
ホールはM(17cm)とL(20cm)サイズがあります。Sサイズ(10cm)はご予約のみだそうです。
I003_3 プリンはちゃんと二層になっていて、なるほどプリンのお味。
抹茶やチョコはシフォンにしてははっきりとしたお味だと思いました。
でも私が中でも気に入ったのはぶどうです。
ぶどうの香りがふわんひろがり、口に含むとぶどうのジューシーなお味がしてこれは何も添えなくてもいい感じ。

秋はかぼちゃリンゴマロンが発売になっていますので、ぜひお試しくださいね。

BEAR・BEAR(ベア ベア)
川崎市中原区下小田中3-12-6 
TEL&FAX 044-751-4566
定休日:日・月・祝日  
営業時間:10:30~18:00
※12月は日曜日・祝日も営業

お目当てのシフォンやホールケーキやデコレーションはご予約してください。

BEAR・BEAR(ベアベア)

|

« なかはら”ゆめ”区民祭開催!! | トップページ | 働く人たちのオアシスさぬきうどん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 住宅街の中の手作り風ケーキやさん:

« なかはら”ゆめ”区民祭開催!! | トップページ | 働く人たちのオアシスさぬきうどん »