カリモク家具に囲まれてディナー
いつも環八通りを車で通るたびに、横目で見て気になっていたショップ『D&DEPARTMENT』先日やっと行くことができました。
今回のお供は暇そうなデビルン。
このお店ははカリモク60をはじめ、日本のロングライフな家具・生活雑貨のセレクトショップが元なのですが、1階の倉庫のようなただっぴろいスペースがダイニングカフェになっているのです。
しかもこのカリモク家具に実際に座ってお食事やお茶ができるという、まさに一石二鳥のお店。
二階はショップなのですが、広いスペースに家具、キッチン雑貨、文房具、グリーンなど、各スペースがかなりゆったりとしていて、とても見やすいです。
昔懐かしいデザインの文房具や、日本有数のデザイナーの使いやすい雑貨など、見ているだけでも飽きないです。
さてさて今回は目的の1階のダイニング。
座席は分煙されていてL字型に2つのスペースになっています。
メニューもダイニングと言われているだけあって、豊富で目移りしました。
野菜やハーブは自社農園で栽培しているものを使っているとあって、かなりヘルシー志向。 とりあえず、トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ630円でデビルンと乾杯。
デビルンはそこまでおなかがすいていないらしく、エビのナシゴレン(1050円)を注文。
お昼抜きだった私は、しっかり食べられそうなディナーセット(2100円)を注文してみました。
このセットは本日の前菜の盛り合わせ、お好きなスープ、パスタかライスの料理から1品(+315円でメインディッシュの料理にも変えられます)、パンからライスが選べるというかな~りお得なコース。
とにかく盛り合わせの前菜も凝ってるし、さらにスープも3品の中から暖かいものや冷たいものが選べます。
スープはほうれん草とジャガイモのポタージュの冷たいものを頼んでみました。簡単なカップスープのものかと思いきや、丁寧に作られたかなりお食事系のスープでうれしい限り。
メインはD&オムハヤシ。これがまたとっても濃厚&おいしい。オムライス好きの私も大満足。しかもパンもついているので、お腹いっぱい。男性でも十分な量だと思います。
女性にはうれしいデザートも、パテシェによって毎朝早朝にキッチンで焼き上げられているもので、デザートメニューは常時10種類以上。その季節にもっとも美味しい素材を、最も美味しいレシピで作られているものだそうで、どれもすごくおいしいそう。ただ、今回はこのコースだけでお腹いっぱいで別腹が無理でした・・・。残念。
ランチ時にはまた別のコースもあるみたいだし、ディナーもこのディナーセット以外にプリフィクスコース(2人で6300円)があり
本日のおすすめ食前酒、アペタイザーより1品、サラダより1品、パスタまたはライスより1品、メインディッシュより1品、デザートメニューより2品、コーヒーまたは紅茶までついているのです。
お店の雰囲気もとてもおしゃれなので、カップルがたくさん来ていました。
土日の夜は待ち覚悟かも。そんな時はお店をぶらぶら見て携帯に連絡してもらえます。
ちなみに最後の写真は新しく出来たショップ『pohhe』
D&DEPARTMENTのこどもショップのふりをした、大人ショップ。だそうで、こちらは20:00までだったので入れず残念!
ショーウィンドウを覗いてみたらとってもかわいくてオシャレ!!
次回に絶対行ってみますね。
D&DEPARTMENT PROJECT 東京店
〒158-0083 世田谷区奥沢8-3-2
tel:03-5752-0120 fax:03-5758-3755
営業時間
1Fショップ : 12:00~20:00
2Fショップ : 12:00~20:00 金・土曜日は24:00まで
ダイニング : 12:00~24:00 金・土曜日は26:00まで
※定休日:毎週水曜日
※駐車場はありません。近隣のパーキングをご利用ください。
最寄り駅は東急大井町線「九品仏」駅 徒歩8分です。
| 固定リンク
コメント