« カリモク家具に囲まれてディナー | トップページ | アウェイで貴重な勝ち点3ゲット! »

2006年9月 9日 (土)

平成18年度川崎市畜産まつり開催

デビルンのレポートです。

秋といえば、食欲の秋だろ?
オイラはこういうイベントを待ってたんだ!
食うだけでも、もちろんいいが、結構勉強になるぜ。子供連れには持ってこいかもな。ただし、先着順のものも多く、毎年人気があるらしいから、朝早起きしてさっさと行くにかぎるぜ!

『平成18年度川崎市畜産まつり』
開催日時 
平成18年9月30日(土) 
午前10時から午後3時まで
*荒天時は10月1日(日)に順延します。

開催場所 
梶ヶ谷第1公園(高津区梶ヶ谷2-10)
・東急田園都市線梶ヶ谷駅徒歩10分
・川崎市営バス(溝23系統) 姿見台バス停徒歩5分
・東急バス(向01系統、梶01系統) 姿見台バス停徒歩5分
*会場、会場周辺には駐車場がありませんので、 公共交通機関等で御来場ください。

●牛・豚・鶏の展示
午前10時~午後3時
・川崎市内で実際に飼養されている家畜を展示

●鶏卵の品評会
一般観覧:正午~午後3時
・川崎市内の養鶏農家の方が心を込めて生産した卵の品評会

●ミニ動物園
午前10時~午後3時
・ウサギ、モルモット、ヒヨコ、ヤギなどに会える

●ポニーの乗馬
午前11時~正午
午後1時30分~午後2時30分
*2回ともに先着30名様限
・ポニーに乗って、係員の方にひいてもらいます

●卵のつかみどり(実際に卵はつかみません)
午前10時30分~正午
午後0時30分~午後2時00分
・箱の中に入ったゴルフボールをとり、ボールの色に応じて、市内産の鶏卵をもらえる
・なくなり次第終了します。

●牛乳の試飲
午前10時~正午
・牛乳は栄養がタップリ。皆で牛乳を飲みましょう!
・なくなり次第終了します。

●発酵鶏糞の配布
午前10時~午後3時
・川崎市内の養鶏農家の方が作りました。家庭菜園・花壇などの肥料に
・なくなり次第終了します。
 
●目方当てクイズ
午後1時~午後1時45分 
解答用紙に記入して提出
午後2時~ 結果発表
・ヤギ、卵などの合計重量を当てます。正解者・正解に近い方には景品

●野菜の即売
午前10時~午後3時
・新鮮な市内産の野菜の即売です!
・なくなり次第終了します。

●その他
・午後1時~午後3時
マグカップの配布
・午前10時~午後3時 
綿菓子・風船の配布
・午前10時~午後3時 
模擬店
(焼き鳥、おでん、赤飯、久末産ジャガバターの販売)
・いずれもなくなり次第終了します。

主催:川崎市畜産まつり運営協議会
(川崎市、川崎市畜産協会・セレサ川崎農業協同組合)
後援:社団法人神奈川県畜産会
協賛:社団法人川崎市獣医師会・神奈川県酪農業協同組合連合会

(川崎市HPより)

梶ヶ谷第1公園

|

« カリモク家具に囲まれてディナー | トップページ | アウェイで貴重な勝ち点3ゲット! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成18年度川崎市畜産まつり開催:

« カリモク家具に囲まれてディナー | トップページ | アウェイで貴重な勝ち点3ゲット! »